就学援助

ページ番号1007765  更新日 令和6年1月23日

印刷大きな文字で印刷

毎年度申請が必要です!

お子さんをあま市立小中学校へ通学させるのに、経済的な理由でお困りの方に対して、学用品など就学に必要な経費の一部を援助します。

≪援助を受けることができる家庭≫
次のいずれかに該当し、あま市教育委員会が支給の必要があると認めた家庭

  1. 生活保護を受けている
  2. 生活保護が停止又は廃止された
  3. 市民税が非課税又は減免されている
  4. 個人の事業税又は固定資産税が減免されている
  5. 国民年金保険料が全額免除されている
  6. 国民健康保険税が減免されている
  7. 児童扶養手当の支給を受けている
  8. 生活福祉資金による貸付けを受けている
  9. その他経済的に困窮しており、就学に支障があると認められる

≪支給予定額≫ 

  • この援助費は、4月~7月分を8月末、8月~11月分を12月末、12月~翌3月分を3月末に指定金融機関の口座へ振り込みます。
  • 年度途中において異動が生じた場合は、月割額となります。
  • 給食費については、実費を支給しますので増減があります。目安としてお考えください。
  • 修学旅行費、校外活動費(キャンプ)については、この金額の範囲内で実費を支払います。目安としてお考えください。
  • 生活保護受給世帯については、生活保護の教育扶助に該当しない修学旅行費のみを支給します。
小学校(年額)

費目

1学年

2学年

3学年

4学年

5学年

6学年

学用品費等

13,230

15,500

15,500

15,500

15,500

15,500

給食費

49,500

49,500

49,500

49,500

49,500

49,500

修学旅行費

 

 

 

 

 

21,190

新入学児童学用品費

54,060

 

 

 

 

 

校外活動費(宿泊有り)

 

 

 

 

2,690

 

PTA会費

720

720

720

720

720

720

合計

117,510

65,720

65,720

65,720

68,410

86,910

中学校(年額)

費目

1学年

2学年

3学年

学用品費等

25,040

27,310

27,310

給食費

55,440

55,440

55,440

修学旅行費

 

 

57,910

新入学生徒学用品費

63,000

    

 

  校外活動費(宿泊有り)  

 

4,210

 

生徒会費

300

300

300

PTA会費

900

900

900

合計

144,680

88,160

141,860

≪申請書≫
就学援助費受給申請書
 (申請書用紙は学校教育課の窓口にも用意してあります。 )

≪お持ちいただくもの≫

  • 認印(スタンプ型は不可)
  • 振込先口座のわかるもの
  • 申請要件を証明できる添付書類

≪申請期間≫ 申請は毎年度必要です!

  • 4月から就学援助を希望する場合は、4月最初の開庁日から5月最後の開庁日まで
  • 6月以降については、認定された月からの月割支給となります。

 
≪窓口・提出先≫ 

学校教育課(市役所2階)

*郵送の場合は、学校教育課宛てに送付してください

令和5年度の申請については、下記の『就学援助の案内』をご覧ください。

年度途中から援助が必要な方へも随時申請を受付けています!

年度当初の申請をお忘れの方や、年度途中から援助が必要となった方の申請も、随時受付けています。
認定後、月割により援助費を支給します。

新入学児童生徒学用品費の入学前支給について

あま市では、令和6年4月にあま市立小中学校へ入学されるお子さんの保護者の方で、経済的な理由でお困りの方に対して、入学準備に必要な費用の一部を入学前に援助します。

≪援助を受けることができる家庭≫ 入学後の就学援助と同様です

≪お持ちいただくもの≫ 入学後の就学援助と同様です

≪窓口・提出先≫ 入学後の就学援助と同様です

≪申請期間及び時間≫ 

 令和6年1月4日(木曜日)から令和6年1月31日(水曜日)まで(土日祝除く)

 午前8時30分から午後5時15分まで

 

≪援助の内容≫ 

  支給額 新小学校1年生 57,060円

      新中学校1年生 63,000円

  支給日 令和6年3月(予定)

※新中学校1年生の保護者で、令和5年度就学援助の認定をすでに受けられている方は、新たに申請する必要はありません。ただし、あま市立中学校への入学意思確認書を提出していただく必要があります。(対象の方へは、令和5年12月に用紙をお送りしています。)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

教育部 学校教育課

あま市七宝町沖之島深坪1番地
電話:052-444-0902 ファクス:052-443-8210
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。