令和2年度(令和3年度採用)あま市任期付職員採用選考
令和2年度あま市任期付(短時間勤務)職員採用選考
令和3年4月1日採用予定の任期付短時間勤務職員採用選考を実施します。
※ 令和2年度実施あま市任期付短時間勤務職員採用選考実施要項を必ずお読みください。
※ 本選考の採用決定は、市議会での令和3年度当初予算の成立を条件とするものです。
職種・受験資格
職種 | 採用予定人数 | 職務内容 |
---|---|---|
社会福祉士 | 1名 |
|
派遣指導員 | 2名 |
|
- 任 期 令和3年4月1日から令和6年3月31日まで(3年間)
- 受験資格
(1)社会福祉士 社会福祉士の資格を有しており、社会福祉相談業務の実務経験を有する者
(2)派遣指導員 教員免許を有しており、教員又は適応指導の実務経験を通算して15年以上有する者
- 採用予定人数は、欠員等の状況により変更となる場合があります。
- 次いずれかに該当する者は受験できません。
1 日本国籍の有しない者。ただし、永住者又は特別永住者を除く。
2 地方公務員法第16条に規定する次の欠格条項に該当する者
(1)禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
(2)あま市職員として懲戒処分の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない者
(3)日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
受験申込
- 申込方法
あま市役所企画財政部人事秘書課人事係(本庁舎3階)に持参していただくか、郵送により申込みしてください。 - 受付期間
令和3年1月18日(月曜日)~1月29日(金曜日)
午前8時30分~午後5時15分
【郵送の場合】1月29日(金曜日)までの消印有効。
受験手続
- 提出書類
(1) あま市エントリーシート 1通
(2) 写真 2枚(6カ月以内に撮影した上半身、脱帽、正面向きの縦4センチ×横3センチの大きさ)
(3) 最終学校の卒業証書の写し又は卒業(見込)証明書
(4) 【社会福祉士】社会福祉士登録証の写し
【派遣指導員】教員免許状の写し(免許更新又は免許更新の免除、延期等の証明書がある場合は、必ず添付すること。)
※ エントリーシートは、このページ下部からダウンロードできます。また、人事秘書課窓口でも配布しています。 - 提出時の注意事項
(1) 郵送により提出する場合は、封筒に朱書きで「任期付職員採用選考エントリーシート」と記載し、簡易書留など確実な方法で送付してください。
(2) 提出された書類は返却しません。
(3) エントリーシートの審査後に受験票を郵送します。
試験の方法等
- 選考方法
書類審査及び面接試験 - 面接試験日及び試験会場
(1) 試験日 令和3年2月12日(金曜日)
(2) 試験会場 あま市役所本庁舎3階会議室
(3) その他 時間等の詳細は、受験者に個別に通知します。 - 採用の可否の通知
令和3年2月下旬までに受験者個人宛に郵送により通知します。
勤務条件等
1. 給料
給料月額は、学歴、職歴等に応じて一定の基準により決定しますので、個人によって異なることがあります。なお、任期中の昇給はありませんが、給与条例の改正等があった場合には、その規定による支給となります。
職 種 |
給料月額 |
備 考 |
---|---|---|
社会福祉士 | 156,696円 | 8年の実務経験があり、週30時間勤務する場合 |
派遣指導員 | 118,451円 | 15年以上の実務経験があり、週18時間勤務する場合 |
2. 諸手当
地域手当、通勤手当、期末手当、勤勉手当、時間外勤務手当などが支給されます。
3. 勤務時間、休暇
1週間当たりの勤務時間は31時間以内とし、1日当たりの勤務時間は原則午前8時30分から午後5時15分までの7時間45分以内となります。
有給休暇として、年次有給休暇のほか、病気休暇、特別休暇が付与されます。
4. 退職手当
退職手当は支給されません。
採用試験実施要項、エントリーシート
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
企画財政部 人事秘書課 【本庁舎】
あま市木田戌亥18番地1
電話:052-444-1713 ファクス:052-444-1351
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。