アマノギフト事業協力事業者募集について
協力事業者募集の終了について
協力事業者の募集は終了いたしました。
多くの事業者の皆様からお申し込みを頂き、誠にありがとうございました。
現在、9月中の配布に向けてギフトカタログを作成しています。
協力事業者の皆様には、カタログに掲載する情報の確認など、引き続きご協力をお願いいたします。
協力事業者の募集について
新型コロナウイルス感染症の影響を受け、不安を抱えている市民の皆様に対し、地域の魅力が詰まった商品やサービスをアマノギフトとして配付します。そこで、アマノギフト事業をおこなうにあたり、ご協力いただける市内事業者を募集します。
【応募要件】
アマノギフト事業協力事業者募集要領をご確認ください。
【募集期間】
令和3年6月1日(火曜日)から令和3年6月30日(水曜日)まで
※先着300者となります。
※定員になり次第締め切ります。
【申請書類】
・アマノギフト承認申請書
・誓約書
【応募方法】
アマノギフト承認申請書及び誓約書をダウンロードし、下記アドレスへメールにてご応募ください。
amanogift@city.ama.lg.jp
※6月1日(火曜日)以前の申請は無効となりますのでご注意ください。
【結果】
申請者には、7月末までにアマノギフト登録承認・不承認通知書をお送りします。
※協力事業者には、アマノギフト事業契約書を締結していただきます。
【カタログの製作について】
協力事業者には、画像データ等の提出を依頼します。
詳細は、後日改めてご連絡します。
【Q&A】
【アマノギフトの事業概要】
新型コロナウイルス感染症の影響を受け、不安を抱えている市民の皆様に対して、カタログを送付し、ご希望の商品やサービスをアマノギフトとして提供します。
〈対象者〉
令和3年8月1日において本市の住民基本台帳に記録されている昭和31年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた方
〈ギフトの内容〉
市内の協力事業者が取り扱う商品又は提供するサービス1点
〈カタログの送付時期〉
令和3年9月
〈ギフトの申込み期限〉
令和4年1月4日(火曜日) 社会福祉課必着
〈協力事業者からのギフト発送期限〉
令和4年2月28日(月曜日)
【その他】
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 社会福祉課 【甚目寺庁舎】
あま市甚目寺二伴田76番地
電話:052-444-3135 ファクス:052-443-3555
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。