令和5年春開始接種について(令和5年5月8日~9月19日)
令和5年春開始接種について
令和5年秋開始接種の開始日が9月20日になったため、令和5年春開始接種が9月19日までの実施期間となりました。
9月20日以降の接種については、「令和5年秋開始接種について」のページをご確認ください。
対象者・接種間隔
対象者
初回接種を終了した
・65歳以上の方
・5歳以上の基礎疾患等を有する方
・医療従事者、高齢者施設等の従事者
接種間隔
最終接種日から3カ月以上経過後
(武田社ワクチン(ノババック)は、最終接種日から6カ月以上経過後)
接種期間
令和5年5月8日~令和5年9月19日
使用ワクチン
オミクロン株対応2価ワクチン:12歳以上
武田社ワクチン(ノババックス):12歳以上
小児用のオミクロン株対応2価ワクチン:5~11歳
接種費用
無料
接種券(接種券一体型予診票)発送について
オミクロン株対応ワクチンを追加接種済みの以下の方は、最終接種日から3カ月以上経過後、4月25日(火曜日)から接種券を随時発送いたします。
〇65歳以上の方
〇令和4年度に基礎疾患等を有する方、医療従事者等として4回目接種券の発行申請された方
令和5年春開始接種の対象者であり、オミクロン株対応ワクチンの追加接種をされていない方は、お手元にある接種券で令和5年春開始接種が接種可能ですが医療機関によって制限を設けている場合があります。
予約の際に医療機関へご確認ください。
以下の条件にすべて当てはまる方は、令和5年春開始接種の接種券発行申請が必要です。
1)オミクロン株対応ワクチンを追加接種済み
2)65歳未満で令和5年春開始接種の対象者
3)令和4年度に基礎疾患等を有する方、医療従事者等として4回目接種券の発行申請されていない
発行申請は、令和5年4月25日(火曜日)から受付予定です。詳細につきましては、以下のリンク先をご確認ください。
接種方法
個別接種のみ(実施医療機関は、以下のリンク先をご確認ください。)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
子ども健康部 健康推進課(甚目寺保健センター)
あま市西今宿馬洗46番地
電話:052-443-0005 ファクス:052-443-5461
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。