新型コロナワクチン初回接種について
新型コロナワクチンの初回接種について
令和5年8月7日から9月19日までオミクロン株対応2価ワクチン及び小児(5~11歳)用のオミクロン株対応2価ワクチンが初回接種で使用されることとなりました。
9月20日は、ファイザー社オミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチンまたは武田社(ノババックス)ワクチンを使用した初回接種となります。
11月1日以降、モデルナ社オミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチンが初回接種可能となりました。
対象者・使用ワクチン等
対象者 | 5歳以上の接種日においてあま市に住民票がある方 |
---|---|
回数 | 2回 |
対象者 | 生後6カ月から4歳までの接種日においてあま市に住民票がある方 |
---|---|
回数 | 3回 |
接種費用
無料
使用ワクチン【令和5年9月20日~令和6年3月31日】
9月20日以降の新型コロナワクチン接種は「オミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン」を基本としますが、何からの理由でmRNAワクチンが接種できない方は、武田社(ノババックス)ワクチンによる接種が可能です。
年 齢 | 12歳以上 | ||
---|---|---|---|
ワクチン |
ファイザー社 XBB.1.5対応 1価ワクチン |
モデルナ社 XBB.1.5対応 1価ワクチン |
武田社 (ノババックス) ワクチン |
接種間隔 |
3週間 1回目 → 2回目 |
4週間 1回目 → 2回目 |
3週間 1回目 → 2回目 |
接種量 | 0.3mL | 1mL | 0.5mL |
年 齢 |
小児 (5~11歳) |
小児 (6~11歳) |
乳幼児 (生後6カ月~4歳) |
乳幼児 (生後6カ月~5歳) |
---|---|---|---|---|
ワクチン |
小児用ファイザー社 XBB.1.5対応 1価ワクチン |
モデルナ社 XBB.1.5対応 1価ワクチン |
乳幼児用ファイザー社 XBB.1.5対応 1価ワクチン |
モデルナ社 XBB.1.5対応 1価ワクチン |
接種間隔 |
3週間 1回目 → 2回目 |
4週間 1回目 → 2回目 |
3週間 1回目 → 2回目 8週間 2回目 → 3回目 |
4週間 1回目 → 2回目 |
接種量 | 0.2mL | 0.5mL | 0.2mL | 0.25mL |
接種方法
個別接種のみ
接種券が届き次第、予約・接種が可能です。
新型コロナワクチン接種の初回接種を実施している医療機関については、「新型コロナワクチン個別接種について」をご確認ください。
このページに関するお問い合わせ
子ども健康部 健康推進課(甚目寺保健センター)
あま市西今宿馬洗46番地
電話:052-443-0005 ファクス:052-443-5461
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。