台風7号の接近に伴うごみ収集について

ページ番号1008936  更新日 令和5年8月15日

印刷大きな文字で印刷

台風7号の接近に伴うごみ収集について

台風接近時ですが、予定どおり、ごみの収集は実施します。

ごみ収集は、暴風警報・避難情報発令中でも、作業の安全確認をしながら収集を行ってます。ただし、被災状況次第では、やむを得ず中止の場合もあります。

ごみ搬出についての注意事項

  • 通常時に比べ、収集時間に大幅な乱れの生じる可能性がありますので、必ず収集日の朝8時30分(資源ごみは9時)までに搬出してください。
  • 台風接近時のごみ搬出は自他共に大変危険ですので、できる限り控え次回からの収集日に搬出してください。
  • ごみ搬出の際は、強風でごみが飛散しないよう確実にネットをかぶせるなど、被害拡大防止にご協力ください。
  • 万一中止の場合でも、特に代替収集などは行いません。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民生活部 環境衛生課

あま市七宝町沖之島深坪1番地
電話:052-444-3132 ファクス:052-445-3856
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。