令和5年度後期生涯学習講座・教室の抽選結果(公民館開催分)

ページ番号1008985  更新日 令和5年9月25日

印刷大きな文字で印刷

美和公民館 問い合わせ先:電話442-2261(木曜日休館)

「国際理解教育講座」

申込み13名

全員当選(定員36名)

追加申込受付中

「はちみつテイスティング講座」

申込み5名

全員当選(定員18名)

追加申込受付中 

「パンとクリスマスケーキづくり講座」

申込み17名

全員当選(定員24名)

追加申込受付中 

「認知症予防のための脳トレ講座~クラシックギターをしよう~」

申込み10名

全員当選(定員10名) 

七宝公民館 問い合わせ先:電話444-2511(月曜日休館)

「ボールペン・筆ペンで楷書を書こう講座」

申込み28名

当選者(定員15名) 6、7、8、公美4、公美8、公美9、公甚1、公甚2、公甚3、公甚4、公甚5、公甚6、公甚7、公甚8、体七1 

補欠者優先順 11、12、2、4、5、9、10、公美7、公美6、1、公美3、公美2、3

「バランスボールでココロとカラダのメンテナンス」

申込み15名

全員当選(定員15名) 

「ママのためのリフレッシュ&産後ケア&バランスボール」

申込み14名

全員当選(定員15名)

「パパ&ママのためのバランスボール」

申込み3組

全員当選(定員5組)

追加申込受付中

「大人の折紙講座」

申込み21名

当選者(定員10名) 6、7、8、9、10、公美1、公美7、公甚4、体甚1、体七1

補欠者優先順 2、5、公甚2、公甚1、公美6、3、公美2、4、公美5、公美8、1

「ドローン・プログラミング講座(初級)」

申込み7名

全員当選(定員10名)

追加申込受付中

「ドローン操縦体験講座」

申込み21名

当選者(定員10組) 4、8、公美2、公美4、公美8、公甚3、公甚4、公甚5、体七1、体七2

補欠者優先順 5、2、3、公美1、1、6、公美6、公美7、公甚1、公美5、7

「クリスマスリース作り講座」

申込み30名

当選者(定員20名) 1、2、3、4、5、6、7、8、10、11、12、公美1、公美2、公美3、公甚3、公甚4、公甚5、体七2、体七3、体甚1

補欠者優先順 14、公甚6、9、公美4、公甚2、公甚1、公美5、体七1、15、13

「フラワーアレンジメント講座」

申込み14名

全員当選(定員20名)

追加申込受付中

甚目寺公民館 問い合わせ先:電話444-1621(月曜日休館)

「スマートフォン講座 Android」

申込み18名

当選者(定員12名) 1、2、3、8、9、公美1、公美2、公美3、公美4、体甚1、体甚2、体七2

補欠者優先順 7、公美5、11、4、6、5

「スマートフォン講座 iPhone」

申込み16名

当選者(定員12名)3、4、5、7、8、9、公美1、公美2、公美3、公七1、公七2、公七4

補欠者優先順 6、2、10、1

「脳活&顔ヨガ講座」

申込み34名

当選者(定員20名)1、2、6、10、12、15、16、17、18、26、27、公美1、公美2、公美3、公美4、公美7、公七2、体甚1、体甚2、体甚3

補欠者優先順 11、7、19、公美5、22、5、8、23

「パソコン講座 初めてのパソコン」

申込み3名

全員当選(定員8名)

追加申込受付中

「パソコン講座 パソコンを楽しむ」

申込み8名

全員当選(定員8名)
 

「親子DIY講座 ~木工で数字パズルを作ろう~」

申込み7組

全員当選(定員7組)
 

美和歴史民俗資料館 問い合わせ先:電話442-8522(水・木曜休館)

「FIELD WORKER ~あま市歴史巡礼~」

申込み15名

当選者(定員12名) 1、2、3、4、5、6、7、公美2、公甚2、公甚3、公七1、体七2

補欠者優先順 公甚4、公美1、体七1

「お寿司屋さんによるモロコの押し寿司講座」

申込み23名

当選者(定員15名) 公美17、公美18、公美20、公美23、公甚2、公甚3、公甚4、公七1、公七2、公七4、公七5、体甚1、体七1、体七2、体七3

補欠者優先順 公甚1、公甚19、公七3、公美16、公美21、公美1、公美15、公甚5

小学生親子ふれあい講座 問い合わせ先:生涯学習課 電話485-6070

「フラワー講座 「ハロウィンアレンジ」」

申込み14組

全員当選(定員15組)

追加申込受付中

「リボン作り講座「リボンシュシュ」」

申込み12組

全員当選(定員15組)

追加申込受付中

「お菓子作り講座「シフォンケーキ」」

申込み17組

当選者(定員12組) 2、3、4、5、6、8、9、10、11、12、14、17

補欠者優先順 7、13、16、15、1 

幼児期家庭教育講座 問い合わせ先:生涯学習課 電話485-6070

「子育てに動物キャラを活用してみる?!講座」

申込み10名

全員当選(定員15名)

追加申込受付中

「みんな大好きさつま芋講座」

申込み9組

全員当選(定員10組)

「クリスマスを食べよう講座」

申込み11組

全員当選(定員10組)

「クリスマスだよ!親子でベビーリトミック講座」

申込み10組

全員当選(定員20組)

追加申込受付中

「初めてのバレトン!体を動かしてリフレッシュ!!講座」

申込み10名

全員当選(定員15名)

追加申込受付中

このページに関するお問い合わせ

教育部 生涯学習課

あま市七宝町沖之島深坪1番地
電話:052-485-6070 ファクス:052-443-8210
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。