マイナンバーカード(個人番号カード)について よくある質問
マイナンバーカードの受取について
マイナンバーカードを申請し、交付の準備が整った方から、順次、交付通知はがきを郵送しております。
交付通知はがきが届きましたら、交付通知はがきに書かれた下記受取場所で受け取ることができます。
※15歳未満の人や成年後見制度を利用されている場合は、必ず法定代理人(成年後見人)が同行してください。
※原則本人のみの受取となります。代理人による受取は、代理受取が可能かお問い合わせください。
受取に必要なもの
窓口に来庁する際に以下の物をお持ちください。
- 通知カード(お持ちの方のみ)
- 本人確認書類(運転免許証やパスポートなど公的機関が発行した顔写真付き証明書の場合1点、健康保険証や年金手帳などそれ以外の場合2点)
- 交付通知はがき
- マイナンバーカードおよび住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
受取場所
あま市役所 市民課
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 市民課
あま市七宝町沖之島深坪1番地
電話:052-444-3167 ファクス:052-443-3555
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。