第3回篠田小学校・美和東小学校・七宝北中学校・美和中学校地区委員会 平成27年12月2日開催
会議の名称
あま市立小中学校適正規模等に向けた検討委員会(第3回篠田小学校・美和東小学校・七宝北中学校・美和中学校地区委員会)
開催日時
平成27年12月2日(水曜日)午後3時から午後5時19分まで
開催場所
あま市本庁舎2階 第3・4会議室
議題
1.今後の対策と方向性について
(1) 七宝北中学校の通学区域見直し(案)について
(2) 学区見直しの開始時期及び実施する学年(案)について
(1) 七宝北中学校の通学区域見直し(案)について
(2) 学区見直しの開始時期及び実施する学年(案)について
2.その他
(1) 小中学校適正規模検討に対する篠田小学校保護者からの意見要望書に係る回答
(2) 小中学校適正規模検討委員会に対する美和東小学校PTAからの意見要望書及び意見要望書に係る回答
(3) 美和東小学校及び篠田小学校PTA本部役員一同から提出された代案提案書
(1) 小中学校適正規模検討に対する篠田小学校保護者からの意見要望書に係る回答
(2) 小中学校適正規模検討委員会に対する美和東小学校PTAからの意見要望書及び意見要望書に係る回答
(3) 美和東小学校及び篠田小学校PTA本部役員一同から提出された代案提案書
(4) その他
会議資料
-
会議資料1(第3回 地区委員会協議事項) (PDF 82.1KB)
-
会議資料2(篠田小学校保護者からの意見要望書に係る質疑・回答) (PDF 307.8KB)
-
会議資料3(美和東小学校PTAからの意見要望書に係る質疑・回答) (PDF 239.4KB)
-
追加資料(教育委員会によるたたき台(案)について) (PDF 67.6KB)
公開・非公開の別
公開
傍聴人の数
10人
出席委員
溝口 紘、飯田康正(佐治滝博代理出席)、横江由美(竹田卓朗代理出席)、中野義彦(古田仁代理出席)
山中 仁(吉田俊介代理出席)、前田康男、岡田真由美、大塚貴子、横田佳保里
安井康子、鈴木彰代、番 祐雄、林 慶、小鹿正二、鈴木輝男、杉藤正法、春木良美
柴田勝美、溝口晃之、壁谷紀昭、林 殷慶、小澤 勝、大西純滋
欠席委員
0人
事務局
松永教育長、三浦教育部長、木村学校教育課長
佐藤主幹、澤田課長補佐、大堀主査
会議の経過
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育部 教育総務課
あま市七宝町沖之島深坪1番地
電話:052-485-6020 ファクス:052-443-8210
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。