第4回あま市成年後見制度利用促進協議会(令和5年3月13日開催)
会議の名称
第4回あま市成年後見制度利用促進協議会
開催日時
令和5年3月13日(月曜日)
午後1時30分から午後2時50分
開催場所
あま市役所甚目寺庁舎 2階 第1会議室
議題
(1) 第二次あま市成年後見制度利用促進基本計画の策定に向けた進捗報告について
(2) 法人後見の実施について
(3) 法人後見ガイドラインについて
(4) 市民後見人の養成について
(5) 令和5年度からの中核機関の体制について
会議資料
-
次第 (PDF 76.8KB)
-
あま市地域福祉に関するアンケート調査報告書(案) (PDF 3.2MB)
-
社会福祉法人あま市社会福祉協議会 法人後見業務「サポートあま」の概要について (PDF 779.9KB)
-
法人後見ガイドラインについて (PDF 240.4KB)
-
法人を選任する際の考慮要素について (PDF 1.0MB)
-
市民後見人の養成について (PDF 109.8KB)
-
中核機関における機能分散表 (PDF 165.1KB)
-
中核機関及び権利擁護センターの役割と支援の流れ (PDF 206.7KB)
-
中核機関のイメージ図 (PDF 157.9KB)
公開・非公開の別
公開
傍聴人の数
0人
出席委員
平田委員、中村委員、三和田委員、本塚委員、
小関委員、吉田委員、オブザーバー1人
欠席委員
なし
事務局
(社会福祉課)
國立課長、大野主幹、河原課長補佐、金森主査、有澤
会議の経過
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 社会福祉課
あま市七宝町沖之島深坪1番地
電話:052-444-3135 ファクス:052-444-1074
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。