令和6年3月定例会
令和6年3月あま市議会定例会は、2月26日から3月22日までの26日間です。
一般質問
市の一般事務に関する見解を求めるために、定例会において一般質問が行われます。
議員より提出された一般質問の通告の一覧を公開いたします。
また、一般質問の録画中継を公開しております。
下の「あま市議会映像配信」よりご覧いただけます。
なお、一般質問実施日のおおむね10日後に公開となります。
一般質問実施日 令和6年3月4日(月曜日)
令和6年3月5日(火曜日)
令和6年3月7日(木曜日)
提出議案および審議状況
令和6年3月定例会に提出された議案は38件です。
条例や予算などの議案に対して議案質疑が行われます。
各議案の審議を行い、各常任委員会へ付託、委員会での審査を終えたあと、定例会の最終日に採決を行います。
会議の進行にあわせて、会議の結果をこちらに掲載いたします。
議案 番号 |
件名 |
付託先 委員会 |
委員会の 審査結果 |
本会議の 審議結果 |
---|---|---|---|---|
承認第1号 |
専決処分の承認を求めることについて(令和5年度あま市一般会計補正予算(第7号)) |
― | ― |
全員賛成 承認 |
議案第1号 |
あま市企業立地促進条例について | 建設産業委員会 |
賛成多数 原案可決 |
賛成多数 原案可決 |
議案第2号 |
あま市空家等対策協議会条例の一部を改正する条例について |
建設産業委員会 |
全員賛成 原案可決 |
全員賛成 原案可決 |
議案第3号 |
あま市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例について | 総務文教委員会 |
全員賛成 原案可決 |
全員賛成 原案可決 |
議案第4号 |
あま市議会の議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例について | 総務文教委員会 |
賛成多数 原案可決 |
賛成多数 原案可決 |
議案第5号 |
あま市特別職の職員で常勤のものの給与及び旅費に関する条例の一部を改正する条例について | 総務文教委員会 |
賛成多数 原案可決 |
賛成多数 原案可決 |
議案第6号 |
あま市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例について | 総務文教委員会 |
全員賛成 原案可決 |
全員賛成 原案可決 |
議案第7号 |
あま市国民健康保険税条例の一部を改正する条例について | 厚生委員会 |
賛成多数 原案可決 |
賛成多数 原案可決 |
議案第8号 |
あま市教育相談センター条例の一部を改正する条例について | 総務文教委員会 |
全員賛成 原案可決 |
全員賛成 原案可決 |
議案第9号 |
あま市児童遊園及びちびっ子広場条例の一部を改正する条例について | 厚生委員会 |
全員賛成 原案可決 |
全員賛成 原案可決 |
議案第10号 | あま市放課後児童健全育成事業の実施に関する条例の一部を改正する条例について | 厚生委員会 |
全員賛成 原案可決 |
全員賛成 原案可決 |
議案第11号 | あま市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について | 厚生委員会 |
全員賛成 原案可決 |
全員賛成 原案可決 |
議案第12号 | あま市遺児手当支給条例の一部を改正する条例について | 厚生委員会 |
全員賛成 原案可決 |
全員賛成 原案可決 |
議案第13号 | あま市心身障害者扶助料支給条例の一部を改正する条例について | 厚生委員会 |
全員賛成 原案可決 |
全員賛成 原案可決 |
議案第14号 | あま市介護保険条例の一部を改正する条例について | 厚生委員会 |
賛成多数 原案可決 |
賛成多数 原案可決 |
議案第15号 | あま市七宝焼アートヴィレッジ条例の一部を改正する条例について |
建設産業委員会 |
全員賛成 原案可決 |
全員賛成 原案可決 |
議案第16号 | あま市水道事業の設置に関する条例等の一部を改正する条例について |
建設産業委員会 |
全員賛成 原案可決 |
全員賛成 原案可決 |
議案第17号 | あま市水道事業給水条例及びあま市布設工事監督者の配置基準及び資格基準並びに水道技術管理者の資格基準を定める条例の一部を改正する条例について |
建設産業委員会 |
全員賛成 原案可決 |
全員賛成 原案可決 |
議案第18号 | あま市病院事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例について | 厚生委員会 |
全員賛成 原案可決 |
全員賛成 原案可決 |
議案第19号 | あま市消防団員等公務災害補償条例の一部を改正する条例について | 総務文教委員会 |
全員賛成 原案可決 |
全員賛成 原案可決 |
議案第20号 | 令和5年度あま市一般会計補正予算(第8号) |
総務文教委員会
厚生委員会
建設産業委員会 |
全員賛成 原案可決 賛成多数 原案可決 全員賛成 原案可決 |
賛成多数 原案可決 |
議案第21号 | 令和5年度あま市国民健康保険特別会計補正予算(第3号) | 厚生委員会 |
全員賛成 原案可決 |
全員賛成 原案可決 |
議案第22号 | 令和5年度あま市営住宅管理事業特別会計補正予算(第2号) | 厚生委員会 |
全員賛成 原案可決 |
全員賛成 原案可決 |
議案第23号 | 令和5年度あま市介護保険特別会計補正予算(第3号) | 厚生委員会 |
全員賛成 原案可決 |
全員賛成 原案可決 |
議案第24号 | 令和5年度あま市後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号) | 厚生委員会 |
全員賛成 原案可決 |
全員賛成 原案可決 |
議案第25号 | 令和5年度あま市病院事業会計補正予算(第1号) | 厚生委員会 |
全員賛成 原案可決 |
全員賛成 原案可決 |
議案第26号 | 令和6年度あま市一般会計予算 |
総務文教委員会
厚生委員会
建設産業委員会 |
賛成多数 原案可決 賛成多数 原案可決 賛成多数 原案可決 |
賛成多数 原案可決 |
議案第27号 | 令和6年度あま市国民健康保険特別会計予算 | 厚生委員会 |
賛成多数 原案可決 |
賛成多数 原案可決 |
議案第28号 | 令和6年度あま市営住宅管理事業特別会計予算 | 厚生委員会 |
全員賛成 原案可決 |
全員賛成 原案可決 |
議案第29号 | 令和6年度あま市介護保険特別会計予算 | 厚生委員会 |
賛成多数 原案可決 |
賛成多数 原案可決 |
議案第30号 | 令和6年度あま市後期高齢者医療特別会計予算 | 厚生委員会 |
賛成多数 原案可決 |
賛成多数 原案可決 |
議案第31号 | 令和6年度あま市水道事業会計予算 | 建設産業委員会 |
全員賛成 原案可決 |
全員賛成 原案可決 |
議案第32号 | 令和6年度あま市簡易水道事業会計予算 | 建設産業委員会 |
全員賛成 原案可決 |
全員賛成 原案可決 |
議案第33号 | 令和6年度あま市下水道事業会計予算 | 建設産業委員会 |
全員賛成 原案可決 |
全員賛成 原案可決 |
議案第34号 | 令和6年度あま市病院事業会計予算 | 厚生委員会 |
全員賛成 原案可決 |
全員賛成 原案可決 |
議案第35号 | 市道路線の認定について | 建設産業委員会 |
全員賛成 原案可決 |
全員賛成 原案可決 |
同意第1号 | あま市教育委員会委員の任命について(小笠原英司氏) | ― | ― |
全員賛成 同意 |
同意第2号 | あま市公平委員会委員の選任について(小島基生氏) | ― | ― |
全員賛成 同意 |
議案に対する賛否一覧
本会議における議員個人の各議案に対する賛否の状況を公開します。
(全員賛成の議案は掲載を省略しております)
※表示について ○:賛成、×:反対、-:議長(議長は採決に加わりません)
野 中 幸 夫 |
近 藤 み ど り |
足 立 詔 子 |
柏 原 功 |
山 本 雄 一 |
佐 藤 貞 夫 |
石 田 良 雄 |
前 田 豊 光 |
毛 利 尚 義 |
八 島 堅 志 |
松 下 昭 憲 |
宮 崎 環 |
山 内 隆 久 |
奥 田 哲 弘 |
伊 藤 嘉 規 |
林 正 彦 |
江 波 圭 一 |
森 耕 治 |
後 藤 幸 正 |
横 井 敏 夫 |
美 濃 島 絢 太 |
後 藤 哲 哉 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
会派名 |
日 本 共 産 党 あ ま 市 議 団 |
公明党 あま市議団 |
新政会 |
維 新 の 会 あ ま 市 議 団 |
市民 改革 クラブ |
志政会 | 志結会 |
無 会 派 |
無 会 派 |
|||||||||||||
議案第1号 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - |
議案第4号 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | - |
議案第5号 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | - |
議案第7号 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - |
議案第14号 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - |
議案第20号 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - |
議案第26号 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - |
議案第27号 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - |
議案第29号 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - |
議案第30号 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - |
関連リンク
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
議会事務局 議事課
あま市七宝町沖之島深坪1番地
電話:052-444-3174 ファクス:052-444-4055
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。