窓口でキャッシュレス決済を使用したお支払いができます。
証明書等の手数料の支払いにキャッシュレス決済が利用できます
市民の皆様の支払方法の多様化と新型コロナウイルス感染症対策による人と人との接触機会を減らすため、窓口にてキャッシュレス決済でのお支払いができるようになります。
対象となる証明書等
●住民票の写し
●印鑑登録証明書
●戸籍及び各種税務諸証明書の交付手数料
利用可能窓口
市民課、税務課、収納課、美和市民サービスセンター、七宝市民サービスセンター(※甚目寺市民サービスセンターは利用できません。)
利用できるキャッシュレス決済の種類
サービス名 | |
---|---|
クレジットカード | ・VISA・MasterCard・JCB等 |
電子マネー |
・交通系IC・QUICPay・iD・nanaco・WAON・楽天Edy等 |
QRコード |
・auPAY・d払い・楽天ペイ等・PayPay |
その他(注意事項)
・一部の決済サービスには、対応していません。
・領収書の発行はできません。必要な場合は、現金でお支払いください。
・窓口でのチャージ(カードへの入金)はできません。
・現金と併用してのお支払いはできません。
・クレジットカードは一括支払いのみです。
・開庁時間外及び休日の交付は、現金でお支払いください。
・キャッシュレス決済後の返金については、市側のミス等による場合を除き行いませんので、ご注意ください。
このページに関するお問い合わせ
企画財政部 情報推進課 【本庁舎】
あま市木田戌亥18番地1
電話:052-444-1373 ファクス:052-444-0982
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。