犬の登録
犬の飼い主は、犬を飼い始めた日(生後90日以内の犬を取得した場合は生後90日を経過した日)から30日以内に「登録」が必要になります。登録は、窓口へ申請してください。登録後、「犬の鑑札」を交付いたします。
鑑札交付手数料は、1頭につき3,000円です。
なお、犬が死亡したとき、所有者・所在地が変わったときは、その旨を届けてください。
狂犬病予防注射
狂犬病予防法により、狂犬病予防注射を毎年1 回受けることが義務づけられています。狂犬病予防注射済票の交付手数料は、1頭につき550円です。なお市では集合注射を行っておりません。狂犬病予防注射は、動物病院にて各自で、必ず行ってください。
飼い主は責任をもって飼いましょう
最近、犬の散歩時に糞の後始末をきちんと行っている飼い主さんをよく見かけるようになりました。あたりまえのことですが、とても気持ちのいいものです。
ただ、あたりまえのことができない飼い主も、まだ少なくありません。
責任をもって始末している飼い主にとっては、大変迷惑ですし、犬を飼っていない人にとっては、犬自体に嫌悪感を持つようになり兼ねません。
他人の玄関先に糞をしたまま後始末しない人もいるということですが、自分がされた立場ならどう思うでしょう?
飼い犬の糞は、飼い主の責任をもって後始末してください。
まちもこころも美しく!
○ 首輪や引き紐の確認をしましょう
犬の首回りも成長しますので、首輪のサイズが合っているか、こまめに見るようにし、抜けることのないようにしましょう。
また、引き紐は切れたりしないか、こまめに見るようにしましょう。
○ 犬の放し飼いはやめましょう
公園で犬を放して運動させる行為は、他の方への迷惑になるので絶対にやめましょう。
散歩時は、人通りの多い場所、子どもの遊び場、公園などは避け、通勤通学の時間帯をはずすよう心がけてください。また、他人の通行などの迷惑にならないよう丈夫な鎖につないで飼ってください。
○ 犬の鳴き声に注意しましょう
早朝、深夜の犬の鳴き声は近所に迷惑をかけます。
むだ吠えをさせないように、犬の気持ちも理解して飼うことが必要です。
“マナー・ルールを守れる人が飼い主です。”
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 環境衛生課
あま市七宝町沖之島深坪1番地
電話:052-444-3132 ファクス:052-445-3856
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。