熱中症特別警戒アラート・熱中症警戒アラート発令時のスポーツ施設のキャンセルについて

ページ番号1008849  更新日 令和7年4月24日

印刷大きな文字で印刷

熱中症特別警戒アラート・熱中症警戒アラート発令時のスポーツ施設のキャンセルについて

近年、熱中症による死亡者数・救急搬送人員数が増加傾向にあり、日本スポーツ協会指針では、暑さ指数(WBGT)が31℃以上(参考気温35℃以上)の場合、高温時における運動は原則中止が示されています。

そのため、利用者へ熱中症予防行動への注意喚起とあわせて、危険な暑さの中、施設利用について無理することがないよう、利用前に熱中症予防を理由とした施設利用キャンセルの申し出(「3.申出方法」)については、施設使用料の徴収をしないこととします。なお、施設使用料の支払が済んでいる場合は、後日還付請求書により還付することとします。

1.還付条件

利用日に熱中症特別警戒アラート・熱中症警戒アラートが愛知県で発令されており、利用開始時間までに熱中症予防を理由としたキャンセルを申し出ていること。

2.適用期間

熱中症特別警戒アラート・熱中症警戒アラート情報提供期間

3.申出方法

利用開始時間までに、利用施設の鍵を借用する(した)体育館・公民館にお電話いただくか、もしくは窓口にお申し出ください。

4.対象施設

屋内外のスポーツ施設及び小中学校体育施設

このページに関するお問い合わせ

教育部 スポーツ課(七宝総合体育館)

あま市七宝町伊福宮東3番地1
電話:052-441-5001 ファクス:052-442-5177 月曜日休館
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

教育部 スポーツ課(甚目寺総合体育館)

あま市西今宿馬洗56番地
電話:052-443-8151 ファクス:052-443-9777 月曜日休館
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

教育部 スポーツ課(美和公民館)

あま市木田戌亥18番地1
電話:052-442-2261 ファクス:052-446-0070 木曜日休館
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。