令和7年度夏休み学校プール開放のお知らせ

ページ番号1010460  更新日 令和7年7月24日

印刷大きな文字で印刷

令和7年度夏休み学校プール開放のお知らせ

市内3小学校のプールを市内在住の小中学生の皆さんに開放します。是非ご利用ください。  

日  時

令和7年7月19日(土曜日)~ 8月2日(土曜日)
 午前の部 午前9時~正午(入場は午前11時まで)
 午後の部 午後1時~午後4時(入場は午後3時まで)

 ※1日2回の入替制となります。

 ※利用時間は止むを得ず変更する可能性があります。

 ※熱中症特別警戒アラートが出た場合は中止となります。

場  所

七宝小学校プール(あま市七宝町桂角田1777番地)

美和小学校プール(あま市木田小島55番地)

甚目寺南小学校プール(あま市中萱津西ノ川40番地)

対  象

市内在住の小中学生

 ※小学校1・2年生の児童は成人の方の付添いが必要です。

 ※付き添いの方は、入水又はプールサイドで監視をお願いします。

 ※付添いの方1名に対し、小学生は2名までとさせていただきます。

 ※付き添いの方が入水される場合は、小学生は1名までとさせていただきます。

 ※乳児・幼児同伴の場合は、付添い(監視)できませんので、利用できません。

定  員

各回の定員は100人

 ※定員になり次第入場を締め切ります。

利用料金

無料

利用上の注意

・スイミングキャップを必ず着用してください。

・水分補給の飲み物を持参してください。

・浮き輪及びゴーグル以外の遊具は持ち込み禁止です。

・プール利用中の盗難などについては、一切責任を負いません。

・プール利用中の事故等につきましては、本市が加入しています傷害保険の範囲内での対応とさせていただきます。

・利用受付表に保護者の連絡先が書いてない場合、入場をお断りいたします。

・その他、利用上の注意事項を守り、係員の指示を守ってください。

そ の 他

・駐車場はございませんので、自家用車でのご来場はお控えください。

・自転車は駐輪スペースに整頓して停めてください。

・悪天候等により、プール開放を一時中断または中止する場合がございます。

・とても暑い時期です。熱中症特別警戒アラートが出た場合は中止となります。

     

このページに関するお問い合わせ

教育部 スポーツ課(甚目寺総合体育館)

あま市西今宿馬洗56番地
電話:052-443-8151 ファクス:052-443-9777 月曜日休館
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

教育部 スポーツ課(七宝総合体育館)

あま市七宝町伊福宮東3番地1
電話:052-441-5001 ファクス:052-442-5177 月曜日休館
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

教育部 スポーツ課(美和公民館)

あま市木田戌亥18番地1
電話:052-442-2261 ファクス:052-446-0070 木曜日休館
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。