あま市人権講演会 ~差別っていったい何やねん~(終了しました)

ページ番号1009927  更新日 令和6年11月29日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 催し

差別っていったい何やねん

開催日

令和6年11月24日(日曜日)

開催時間

午後0時30分 から 午後4時30分 まで

※開場は正午からです

開催場所

あま市甚目寺公民館 大ホール

内容

午後0時35分~午後0時45分 人権作文発表
  (七宝北中学校、美和中学校代表生徒)

午後0時50分~午後2時40分 映画上映
 「ある精肉店のはなし」

午後2時50分~午後4時30分 人権講演
 「ネット人権侵害と部落差別」 
  川口 泰司さん(一般社団法人山口県人権啓発センター事務局長)

※ホワイエでは人権に関するパネルを展示しております。

申込み

・託児を希望される方(定員になり次第、申込みを締め切らせていただきます。) 
 11月15日(金曜日)までに人権推進課へお申し込みください。

定員
500名
参加費
無料
主催
あま市・あま市教育委員会
問い合わせ
あま市人権推進課  052-444-0398

添付ファイル

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民生活部 人権推進課

あま市七宝町沖之島深坪1番地
電話:052-444-0398 ファクス:052-444-1074
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。