人権施策推進審議会
あま市人権施策推進審議会
設置根拠
あま市人権尊重のまちづくり条例
あま市人権施策推進審議会規則
所掌事務
市長の諮問に応じ、人権施策基本方針に関する事項その他必要な事項について調査審議する
令和6年度開催結果
- 答申写 (PDF 107.2KB)
- 令和6年度第3回あま市人権施策推進審議会 令和6年9月30日開催
- 令和6年度第2回あま市人権施策推進審議会 令和6年7月29日開催
- 令和6年度第1回あま市人権施策推進審議会 令和6年5月20日開催
令和5年度開催結果
令和4年度開催結果
令和3年度開催結果
- 令和3年度第1回あま市人権施策推進審議会 令和3年6月11日開催
- 令和3年度第2回あま市人権施策推進審議会 令和3年10月25日開催
- 令和3年度第3回あま市人権施策推進審議会 令和3年12月21日開催
令和2年度開催結果
令和2年12月23日、計5回の審議会を経て「あま市人権尊重のまちづくり条例の一部改正を改正する条例の制定に向けた考え方について」の諮問に対する答申が鈴木会長からあま市長へ提出されました。
- 答申等写 (PDF 532.5KB)
- 令和2年度第1回あま市人権施策推進審議会
- 令和2年度第2回あま市人権施策推進審議会
- 令和2年度第3回あま市人権施策推進審議会 令和2年7月1日開催
- 令和2年度第4回あま市人権施策推進審議会 令和2年10月19日開催
- 令和2年度第5回あま市人権施策推進審議会 令和2年12月23日開催
令和元年度開催結果
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 人権推進課
あま市七宝町沖之島深坪1番地
電話:052-444-0398 ファクス:052-444-1074
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。