甚目寺歴史民俗資料館展示案内
常設展示室
旧甚目寺町の歴史・民俗に関する資料を展示しています。旧甚目寺町域で実施された発掘調査による考古資料や室町時代の甚目寺を復元したミニチュア、普段見ることのできない重要文化財である涅槃図の複製など、甚目寺観音に関する資料のほか、農具・民具などの人々の暮らしの道具、伝統的な祭礼や伝統芸能にまつわる資料などを展示しています。甚目寺資料館でも、季節ごとの企画展を開催しています。
このページに関するお問い合わせ
教育部 生涯学習課
あま市七宝町沖之島深坪1番地
電話:052-485-6070 ファクス:052-443-8210
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。