施設案内 人権ふれあいセンター

ページ番号1004151  更新日 令和5年8月17日

印刷大きな文字で印刷

人権ふれあいセンター

所在地
あま市西今宿平割二32番地
電話番号
052-444-5393
利用時間
1 エントランスラウンジ、健康管理コーナー及び図書室は、午前9時から午後5時まで利用できます。
2 貸室の利用 午前9時から午後9時まで利用できます。ただし、貸室の時間には準備と後片付け・清掃の時間を含みます。なお、許可を受けた時間以外の利用はできません。
休館日
1 日曜日、祝日(祝日が日曜日にあたる場合はその翌日)
2 12月29日~翌年1月3日
3 その他、施設点検等のため、臨時休館する場合もあります。
駐車場
13台
(注)同時に複数の団体が利用される場合がありますので、ご来館の際は乗り合わせ等のご協力をお願いします。

施設内容

 人権啓発の活動拠点としての役割を担うとともに、住民交流の拠点となるコミュニティセンター、安全で地域に密着した避難場所などの機能を兼ね備えた多目的施設で平成19年10月に開館。人権に関する講演会を開催したり、各種教室を開講しているほか、地元地域の実行委員会の主催により開催される「ふれあい祭り」の開催場所となっています。
 

1階 エントランスラウンジ

エントランスラウンジの画像

 交流できるスペースを確保するとともに、人権啓発の活動の拠点として、ハンセン病患者に対して献身的治療を行い人間回復に生涯を捧げられた小笠原登博士(甚目寺出身の医師)の遺品を展示しているほか、人権に関する資料を紹介するコーナーを設けています。

1階 図書室

図書室の内観

 人権に関する書籍等を閲覧できます。
 幼児から大人まで幅広い年齢層に活用していただけるように学習スペースも併設しています。

図書室の利用

1 図書室は、毎週月曜日から土曜日の午前9時より午後5時まで開室します。
 入室及び閲覧の手続きは、いりません。
2 館外貸出しを希望される方は、貸出登録をしてください。
3 一度に3冊まで、2週間借りることができます。

1階 健康管理コーナー

健康管理コーナーの画像

 健康増進や維持管理のため、地域の多くの方に利用していただけるスペースとなっています。
 大きな吹抜と上部からの降り注ぐ自然光は日光浴を楽しんでいるかのように心もリラックスさせます。

健康管理コーナーの利用

 健康管理コーナーは、毎週月曜日から土曜日の午前9時より午後5時まで利用できます。
 利用の手続きは、いりません。

2階 和風会議室

和風会議室の内観

 畳30帖のスペースがあり、地域の集会やカルチャー教室等の利用ができます。

和風会議室の利用(令和元年10月1日以降)

1 和風会議室は、午前9時から午後9時まで利用でき、最大24人(テーブルなしの場合は58人)の収容が可能です。
2 和風会議室の利用を希望される場合は、事前の申請及び使用料が必要となります。
3 和風会議室の利用に係る料金については、次表のとおりです。

 

時間区分別料金表
時間区分 料 金
午前:午前9時から正午まで 790円
午後:午後1時から午後5時まで 1,110円
夜間:午後6時から午後9時まで 1,110円
午前・午後:午前9時から午後5時まで 1,900円
午後・夜間:午後1時から午後9時まで 2,230円
全日:午前9時から午後9時まで 3,020円

2階 栄養指導室

栄養指導室の内観

 清潔感を出すため、採光、通風を多く取り込むようにしています。
 調理台は、講師用1台、一般用3台、車椅子対応用1台を備え、より多くの方に学んでいただけるように設置しています。

栄養指導室の利用(令和元年10月1日以降)

1 栄養指導室は、午前9時から午後9時まで利用でき、最大20人の収容が可能です。
2 栄養指導室の利用を希望される場合は、事前の申請及び使用料が必要となります。
3 栄養指導室の利用に係る料金については、次表のとおりです。

 

時間区分別料金表
時間区分 料 金
午前:午前9時から正午まで 1,280円
午後:午後1時から午後5時まで 1,710円
夜間:午後6時から午後9時まで 1,650円
午前・午後:午前9時から午後5時まで 2,990円
午後・夜間:午後1時から午後9時まで 3,420円
全日:午前9時から午後9時まで 4,700円

2階 教養室

教養室の内観

 間仕切りを稼動なものとし、2室を一体とした活用を考慮し栄養指導室と併設させることによる料理教室での利用、その他より多くの用途に活用できる配置になっています。

教養室の利用(令和元年10月1日以降)

1 教養室は、午前9時から午後9時まで利用でき、最大24人の収容が可能です。
2 教養室の利用を希望される場合は、事前の申請及び使用料が必要となります。
3 教養室の利用に係る料金については、次表のとおりです。

 

時間区分別料金表
時間区分 料 金
午前:午前9時から正午まで 790円
午後:午後1時から午後5時まで 1,100円
夜間:午後6時から午後9時まで 930円
午前・午後:午前9時から午後5時まで 1,900円
午後・夜間:午後1時から午後9時まで 2,230円
全日:午前9時から午後9時まで 3,020円

3階 研修室1、研修室2

研修室1、研修室2の内観

 会議や研修を目的として設けられ、稼動間仕切りを開放することにより、2室を一体とした活用が可能です。

研修室の利用(令和元年10月1日以降)

1 研修室は、午前9時から午後9時まで利用でき、研修室1は最大9人、研修室2は最大18人の収容が可能です。
2 研修室の利用を希望される場合は、事前の申請及び使用料が必要となります。
3 研修室の利用に係る料金については、次表のとおりです。

 

研修室1 時間区分別料金表
時間区分 料 金
午前:午前9時から正午まで 280円
午後:午後1時から午後5時まで 370円
夜間:午後6時から午後9時まで 370円
午前・午後:午前9時から午後5時まで 670円
午後・夜間:午後1時から午後9時まで 760円
全日:午前9時から午後9時まで 1,040円

 

研修室2 時間区分別料金表
時間区分 料 金
午前:午前9時から正午まで 590円
午後:午後1時から午後5時まで 790円
夜間:午後6時から午後9時まで 790円
午前・午後:午前9時から午後5時まで 1,380円
午後・夜間:午後1時から午後9時まで 1,580円
全日:午前9時から午後9時まで

2,170円

3階 多目的室

多目的室の内観

 収容人数150人(椅子席のみ)からなる多目的室は、さまざまな行事に利用できます。
 床材には軽運動が可能なものを採用しているほか、映写会や音楽会のために設けられた防音設備や音響設備も備わっています。

多目的室の利用(令和元年10月1日以降)

1 多目的室は、午前9時から午後9時まで利用でき、最大81人(テーブルなしの場合は150人)の収容が可能です。
2 多目的室の利用を希望される場合は、事前の申請及び使用料が必要となります。
3 多目的室の利用に係る料金については、次表のとおりです。

 

時間区分別料金表
時間区分 料 金
午前:午前9時から正午まで 2,590円
午後:午後1時から午後5時まで

3,450円

夜間:午後6時から午後9時まで 3,450円
午前・午後:午前9時から午後5時まで 6,050円
午後・夜間:午後1時から午後9時まで 6,900円
全日:午前9時から午後9時まで 9,500円

申請方法

1 申請が必要な施設の利用を希望される方は、利用しようとする日の属する月の3カ月前の初日から利用日の7日前までに人権ふれあいセンター窓口にて申請をしてください。
2 受付時間は、午前8時30分から午後5時15分までです。なお、休館日の受付はしません。
 また、間違いを防ぐため、電話や口頭での受付はいたしませんので、直接ご来館のうえ、所定の申請書によりお申込みください。
3 利用許可を受けた後、利用日時等の変更や取消しをする場合は、3日前までに手続きをしてください。
4 使用料は、利用許可書と引換えに納入してください。ただし、使用料の一部又は全部を免除される場合がありますので、詳しくは窓口にてお問い合わせください。
5 納められた使用料は、特別の場合を除き、お返しできないことがあります。

利用前の注意

1 利用許可を受けたら、利用内容により官公庁(警察・消防署等)への届出が必要な場合がありますので、利用者において事前に確かめて、必要な届出をしておいてください。
2 放送機器等を利用される場合は、前日までに人権ふれあいセンターの職員と打合せをしておいてください。打合せがない時は、当日、支障をきたす場合がありますので必ず行ってください。

利用上の管理責任

1 利用者は、設備、備品等責任をもって利用してください。なお、施設、付属設備等について損害を生じたときは、その損害を弁償していただく場合があります。
2 利用後は、備品等を原状に戻し、清掃していただいた後、人権ふれあいセンターの職員の指示に従ってください。
3 利用者は、利用許可書の許可条件に留意して利用してください。

利用の制限

 次の場合は、利用許可をしません。また、既に許可済みの場合でも利用許可の取消しをする場合があります。
1 公の秩序又は善良な風俗を乱すおそれがあるとき。
2 施設や付属設備等を損壊又は滅失するおそれがあるとき。
3 営利を目的とするとき。
4 あま市人権ふれあいセンター条例及び同施行規則等に違反したとき。
5 管理上、支障があると認めるとき。

遵守事項

1 許可された場所以外への立入り及び所定収容人員を超える入場はしないこと。
2 施設や設備を損壊、汚損若しくは紛失しないこと。
3 許可を受けないで印刷物を掲示または配布しないこと。
4 人権ふれあいセンターの敷地内で物品を展示、販売したり、寄付金等の募集行為をしたりしないこと。
5 所定の場所以外で飲食や火気を使用しないこと。
6 騒音を発し、暴力を用いる等他人に迷惑を及ぼす行為をしないこと。
7 その他職員の指示に従うこと。

地図

map

このページに関するお問い合わせ

市民生活部 人権推進課

あま市七宝町沖之島深坪1番地
電話:052-444-0398 ファクス:052-444-1074
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。