施設案内 甚目寺老人福祉センター

ページ番号1004150  更新日 令和6年1月17日

印刷大きな文字で印刷

老人福祉センターの外観

所在地
あま市西今宿平割二25番地
電話番号
052-443-2033
利用時間
午前9時から午後5時まで
休館日
1 日曜日、土曜日、祝日
2 12月29日から翌年1月3日
3 その他、臨時に休館することがあります。
利用資格

市内に住所を有する満60歳以上の人

施設内容

 お年寄りが健康で明るく、いきいきと生きがいをもって過ごしていただくために、お風呂、機能回復訓練室等を備え、お年寄りにゆったりとくつろいでいただけます。また、集いの教室も開講しております。

利用案内

市内在住の満60歳以上の方で、「あま市老人福祉施設利用証」をお持ちの方は、施設内のお風呂、カラオケ、マッサージ機、図書室等を無料でご利用いただけます。利用したい方は、甚目寺老人福祉センター窓口までお申し出ください。所定の申請書により受付し、「あま市老人福祉施設利用証」を発行いたします。(費用はかかりませんが、身分を証明できるものが必要です。)

浴室(お風呂)

浴室(お風呂)の利用

 浴室(お風呂)は、月曜日、水曜日、金曜日の午前11時から午後3時まで利用できます。

   

その他のあま市内の公共浴場

機能回復訓練室

機能回復訓練室の内観

機能回復訓練室の利用

 機能回復訓練室は、午前9時から午後5時まで利用できます。

図書室

図書室の写真

図書室の利用

1 図書室は午前9時から午後5時まで利用できます。
2 館外貸出しを希望される方は、受付に「あま市老人福祉施設利用証」を提示してください。
3 一度に3冊まで、2週間借りることができます。

集会室

集会室の内観

集会室の利用

1 集会室は、午前9時から午後5時まで利用できます。ただし、集いの教室の開講場所となっているときや、団体などに利用許可が出ているときは、利用できません。
2 集会室の全室又は半室を専用して利用を希望される場合は、事前の申請が必要となります。なお、この場合の利用に係る料金はかかりません。

申請方法

1 申請が必要な施設の利用を希望される方は、利用しようとする日の7日前までに甚目寺老人福祉センター窓口にて申請をしてください。
2 受付時間は、午前8時30分から午後5時15分までです。なお、休館日の受付はしません。
 また、間違いを防ぐため、電話や口頭での受付はいたしませんので、直接ご来館のうえ、所定の申請書によりお申込みください。
3 利用許可を受けた後、利用日時等の変更や取消しをする場合は、3日前までに手続きをしてください。

利用前の注意

1 利用内容により官公庁(警察・消防署等)への届出が必要な場合がありますので、利用者において事前に確かめて、必要な届出をしておいてください。
2 放送機器等を利用される場合は、前日までに甚目寺老人福祉センターの職員と打合せをしておいてください。打合せがない時は、当日、支障をきたす場合がありますので必ず行ってください。

利用者の管理責任

1 利用者は、設備、備品等責任をもって利用してください。なお、施設、付属設備等について損害を生じたときは、その損害を弁償していただく場合があります。
2 利用後は、備品等を原状に戻し、清掃していただいた後、甚目寺老人福祉センターの職員の指示に従ってください。
3 利用者は、利用許可書の許可条件に留意して利用してください。

利用の制限

 次の場合は、利用許可をしません。また、既に許可済みの場合でも利用許可の取消しをする場合があります。
1 公の秩序又は善良な風俗を乱すおそれがあるとき。
2 施設や付属設備等を損壊又は滅失するおそれがあるとき。
3 営利を目的とするとき。
4 あま市甚目寺老人福祉センター条例及び同施行規則等に違反したとき。
5 管理上、支障があると認めるとき。

遵守事項

1 許可された場所以外への立入り及び所定収容人員を超える入場はしないこと。
2 施設や設備を損壊、汚損若しくは紛失しないこと。
3 許可を受けないで印刷物を掲示または配布しないこと。
4 甚目寺老人福祉センターの敷地内で物品を展示、販売したり、寄付金等の募集行為をしたりしないこと。
5 所定の場所以外で飲食や火気を使用しないこと。
6 騒音を発し、暴力を用いる等他人に迷惑を及ぼす行為をしないこと。
7 その他職員の指示に従うこと。

地図

map

このページに関するお問い合わせ

市民生活部 人権推進課

あま市七宝町沖之島深坪1番地
電話:052-444-0398 ファクス:052-444-1074
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。