コミュニティプラザ萱津
所在地
あま市中萱津法慶寺24番地
電話番号(ファクス番号)
電話:052-449-2711(ファクス:052-449-2712)
利用時間
午前9時から午後5時まで(ただし、浴室は午前11時から午後3時まで)
休館日
日曜日、祝日、年末年始(12月28日から1月3日まで。ただし、浴室は水曜日・日曜日、祝日、年末年始)
駐車場
駐車場50台、駐輪場2カ所
主な施設
1階:集会室、児童室、防災倉庫、事務室
2階:浴室(男・女)、リラックスルーム、娯楽室
3階:カラオケルーム、調理実習室、研修室、会議室、和室
施設利用資格
コミュニティプラザ萱津を利用できる方は、あま市、清須市に住民登録をされている方です。
(注) 初めて利用される方は、利用券を交付しますので、その際に身分証明書(運転免許証、保険証など)の提示が必要となります。(無料の施設の場合)
ご利用される方へ
1.無料の施設:1階 児童室、2階 浴室・リラックスルーム・娯楽室、3階 カラオケルーム
2.有料の施設:1階 集会室、3階 調理実習・研修室・会議室・和室
(注1)宗教活動・政治・営利等の目的では利用できません。
(注2)無料の施設を利用される方は、窓口にて利用券の提示が必要となります。
(注3)有料の施設を利用される場合は、事前に利用者登録のうえ、予約が必要となります。詳しくは、電話でお問い合わせください。また、利用時間には、会場の準備及び片付けの時間を含みます。お帰りの際は、原状復帰及び清掃をお願いします。
有料施設の利用方法
利用予約の方法について
1.利用を希望される方は、あま市公共施設予約システム(インターネット)にて申請をして下さい。
インターネットによる受付は、24時間可能です。電話での受付は行っておりません。
2.ご予約期間は、利用日の属する月の3カ月前の初日から利用日の7日前までです。
3.予約申込を受け付けたときは、後日、利用許可書・納入通知書を発行いたします。使用料金は、利用日までに
窓口にてお支払い下さい。
利用予約の取消について
利用日の7日前までに窓口で取消申請をしてください。(予約システムでの取消はできません。)取消申請のない場合、徴収した使用料は還付いたしません。
使用料金について
使用料金を下記のとおり定めています。
1階 集会室
集会室
時間区分別料金表
時間区分 |
料金 |
収容能力及び規模 |
---|---|---|
午前:午前9時から正午まで |
1,290円 |
120人・151.48平方メートル |
午後:午後1時から午後5時まで |
1,720円 |
120人・151.48平方メートル |
2階 浴室
浴室
浴室は年齢に関係なく無料でご利用できます。コインロッカーは100円返却式で、タオル・シャンプーなどの洗面用具は各自持参してください。
時間区分別料金表
時間区分 | 料金 | 収容能力及び規模 |
---|---|---|
午前11時から午後3時まで |
無料 |
男女あわせ132人・396.54平方メートル |
主浴
歩行浴
寝湯
ジャグジーバス
その他のあま市内の公共浴場
3階 調理実習室
調理実習室
時間区分別料金表
時間区分 | 料金 | 収容能力及び規模 |
---|---|---|
午前:午前9時から正午まで |
590円 |
28人・58.59平方メートル |
午後:午後1時から午後5時まで |
790円 |
28人・58.59平方メートル |
3階 研修室
研修室
時間区分別料金表
時間区分 | 料金 | 収容能力及び規模 |
---|---|---|
午前:午前9時から正午まで |
1,140円 |
110人・116.10平方メートル |
午後:午後1時から午後5時まで |
1,520円 |
110人・116.10平方メートル |
3階 会議室
会議室
時間区分別料金表
時間区分 | 料金 | 収容能力及び規模 |
---|---|---|
午前:午前9時から正午まで | 370円 | 16人・50.22平方メートル |
午後:午後1時から午後5時まで | 490円 | 16人・50.22平方メートル |
3階 和室
和室
時間区分別料金表
時間区分 | 料金 | 収容能力及び規模 |
---|---|---|
午前:午前9時から正午まで |
1,000円 |
80人・110.70平方メートル |
午後:午後1時から午後5時まで |
1,340円 |
80人・110.70平方メートル |
地図
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 環境衛生課(コミュニティプラザ萱津)
あま市中萱津法慶寺24番地
電話:052-449-2711 ファクス:052-449-2712
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。