公共施設予約システムのご利用方法
あま市ホームページの「公共施設予約」から各施設の予約ができます。文化・スポーツや芸術、市民交流の場などお気軽にご利用ください。
- 公共施設予約システム(パソコン用)(外部リンク)
- 公共施設予約システム(スマホ用)(外部リンク)
- 公共施設予約システム(携帯用)(外部リンク)
- 公共施設予約システムで予約できる施設一覧
- 公共施設予約システム利用規約
申込みについて
施設の使用を希望される方は、あま市公式ウェブサイトの「施設予約」(公共施設予約システム)から予約をしてください。
自宅や市内の一部公共施設にあるパソコンと、スマートフォン(携帯電話)から予約ができます。
インターネットによる予約受付は、24時間可能です。電話予約は行っておりません。下記の1から3のいずれかで、予約を行ってください。
- パソコン(インターネットが接続可能なもの)あま市公式ウェブサイトの「施設予約」(公共施設予約システム)
URL:https://www.task-asp.net/cu/eg/ykr232378.task - スマートフォン
URL:https://www.task-asp.net/cu/eg/ykd232378.task - 携帯電話
URL:https://www.task-asp.net/cu/eg/ykm232378.task
予約できる方
市内に在住・在勤の方(文化会館のみ市外の方も予約できます。)
(注)施設によっては、宗教活動、政治、営利目的以外、成人でないと予約できないものがあります。
予約から施設使用までの流れ
- パソコンまたはスマートフォン(携帯電話)で公共施設予約システムを開く。
- 公共施設予約システムで予約する。
- 予約確認書と納付書が届く。
- 納付書に記された期日までに使用料を支払う。
- 使用日当日または前日に担当窓口へ行き、予約確認書と領収書を職員に見せ、施設の鍵を借りる。
- 予約した使用日・時間に施設に行き、予約した部屋を使用する。
(注)施設により施設使用までの流れが異なる場合があります。詳しくは、使用する施設を管理する担当窓口へお問い合わせください。
予約期間
使用日の属する月の3カ月前の初日から、使用日の7日前まで。
Q&A(予約期間についてのよくある質問)
Q1.7月31日を使用したい場合、いつからいつまで予約を行えるの?
A1.使用日の属する月「7月」の3カ月前の初日「4月1日」から、使用日の7日前「7月24日」まで。
よって、4月1日から、7月24日まで予約できます。
Q2.3月23日に予約を行う場合、予約できる日にち(期間)はいつ?
A2.
3月23日から3月29日まで「予約できません」
3月30日から6月30日「予約可能」
7月1日から「まだ予約できません」
下記の「施設予約システムで予約できる施設の一覧」ページに記載の施設のうち
(注1)の施設については、予約期間が「使用日の属する月の1カ月前の初日から、使用日の7日前まで」となります。
(注2)の施設については、一部予約期間が異なる施設が含まれます。ご注意ください。
予約方法
予約システムのトップ画面「利用の手引き」をご覧いただくか、下記をご参照ください。
予約確認書と納付
施設予約後、市から、「予約確認書」と「納入通知書」を郵送します。
使用料は、納付書に記された期日までに、金融機関または市役所窓口でお支払いください。
(注)施設により施設使用までの流れが異なる場合があります。詳しくは、使用する施設を管理する担当窓口へお問い合わせください。
鍵の受け渡し
使用日当日または前日に担当窓口へ行き、予約確認書と領収書を職員にお見せください。
施設の鍵をお貸しします。(閉庁・休館日にはご注意ください。)
(注)施設により施設使用までの流れが異なる場合があります。詳しくは、使用する施設を管理する担当窓口へお問い合わせください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市長公室 情報推進課
あま市七宝町沖之島深坪1番地
電話:052-444-1373 ファクス:052-444-0982
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。