農業委員会委員及び農地利用最適化推進委員を募集します
農業委員会委員及び農地利用最適化推進委員の任期満了に伴い、各委員の募集を行います。
農業委員会委員
- 募集人員
-
14名
農地転用、農地の無断転用の防止・解消などの農地法等の規定に基づく農業委員会の権限に属する事項についての審議等のほか、農地利用の集積・集約化、耕作放棄地の防止・解消などの農地の利用の最適化に関する事項についての審議等が主な職務となります。会議は、毎月1回程度の開催となります。
また、必要に応じて研修会等にも出席していただく場合があります。
農地利用最適化推進委員
- 募集人員
- 9名
農地の無断転用の防止・解消などを図るための調査等のほか、農業者や農業者が組織する団体等と話し合いを行い、農地利用の集積・集約化、耕作放棄地の防止・解消などを図るための調査等を実施し、農業委員会の会議で報告をすることなどが主な職務となります。
また、必要に応じて研修会等にも出席していただく場合があります。
募集内容
- 募集期間
-
令和7年10月1日(水曜日)~10月31日(金曜日)
午前8時30分から午後5時15分まで(土日祝を除く)
- 任期
- 農業委員会委員:任命の日(令和8年3月22日)から3年
農地利用最適化推進委員:委嘱の日から農業委員会委員の任期満了日まで - 推薦又は応募の方法
- あま市役所農政課(農業委員会事務局)にて、申込書一式を受け取り、農政課(農業委員会事務局)窓口へ提出してください。
郵送、ファクス及びメール等による書類の配布・受付は行っておりません。
詳しくは、農政課(農業委員会事務局)へお問い合わせください。
このページに関するお問い合わせ
建設産業部 農政課
あま市七宝町沖之島深坪1番地
電話:052-441-7114 ファクス:052-441-8387
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。