保育 よくある質問

ページ番号1001568  更新日 令和2年12月3日

印刷大きな文字で印刷

質問保育園への入園申込方法を教えてください?

回答

【4月1日からの入園】
1. 入園のお知らせ
   8月頃
    広報あま9月号に、入園案内を掲載します。

2. 申込書の配付
   9月頃から
    保育園や担当課、各サービスセンターで申込書及び必要書類の配付をします。
   
  10月中旬から11月上旬
    例年10月の上旬に一次募集申込受付を行います。11月頃、第1希望の保育施設にて面接を行います。

※二次募集については一次募集終了後から2月上旬まで実施しています。審査については一次募集申込者を優先します。

    
3.入園審査・入園決定
  12月下旬
    申込書の内容や就労実態調査の結果を踏まえて入所審査をし、入所会議で入園を決定します。


【年度途中の入園】
1.入園申込書の受付
  入園希望月の前々月から前月10日
    担当課や各サービスセンターで入園申込書の受付をします。


2.入園審査・入園決定・決定状況の通知 
  毎月中旬
    申込書の内容や就労実態調査の結果を踏まえて入園審査をし、入園会議で入園を決定します。
    入園が決定した方には保育施設から後日お電話で連絡しますので、保育施設でお子さんと一緒に面接を
   受けてください。
    面接日に保育園から入園承諾書をお渡しします。入園が決定しなかった方には、入園待機の
   お知らせを郵送します。
    原則翌月以降の毎月下旬に、年度途中入園ができるかどうかをお知らせします。


【提出書類】
 入園申込書、支給認定申請書、保育を実施するために必要な証明書類

関連リンク

このページに関するお問い合わせ

子ども健康部 保育課

あま市七宝町沖之島深坪1番地
電話:052-485-5988 ファクス:052-443-2571
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。