保育 よくある質問
一時預かりを利用したい。
児童の保護者の就労、保護者の疾病など、緊急に保育が必要なときに、一時預かりをご利用いただけます。
・保護者の疾病、入院、出産、介護、冠婚葬祭などの理由により、緊急・一時的に保育を必要とするとき
「緊急保育」
・保護者の就労、就学などの理由により、家庭における保育が断続的に困難となるとき「非定形的保育」
・保護者の育児に伴う心理的、肉体的負担を解消するための保育サービス「私的保育」
があります。
≪事業実施保育所≫
あま市立昭和保育園
あま市立七宝北部保育園
あま市立正則保育園
美和こども園
七宝幼稚園
≪利用期間≫
利用期間は原則として、
・緊急保育は1カ月に14日以内
・非定形的保育は1カ月に14日以内(6カ月を限度とする)
・私的保育は1カ月に3日以内
≪お問い合わせ先≫
あま市立昭和保育園 電話052-442-5952
あま市立七宝北部保育園 電話052-441-0644
あま市立正則保育園 電話052-444-1529
美和こども園 電話052-444-1131
七宝幼稚園 電話052-444-4744
このページに関するお問い合わせ
子ども健康部 保育課
あま市七宝町沖之島深坪1番地
電話:052-485-5988 ファクス:052-443-2571
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。