あま市消防団の行事予定について

ページ番号1009413  更新日 令和6年3月29日

印刷大きな文字で印刷

年間の主な行事

あま市消防団行事

開催月

行事名称
4月  新入団員教養講座及びポンプ性能検査
5月  幹部団員教養講座
6月

 海部地方総合防災訓練

7月 訓練指導者講習
8月  あま市総合防災訓練
9月  海部東部消防連合演習
10月 あま市消防団観閲式
あま市消防団消防技術大会
11月

秋季全国火災予防運動

12月  年末夜警
翌年1月  文化財防火デー消防訓練
翌年3月 春季全国火災予防運動

 ※この他に、地域の分団毎に海部東部消防組合職員による出向訓練を受けたり、地域の防火水槽の清掃などを行っております。

4月

新入団員教養講座及びポンプ性能検査

写真
ホース延長及び巻き方について学ぶ団員

新入団員及び入団年数が浅い団員を中心とした新入団員教養講座及びポンプ性能検査を実施します。

海部東部消防組合職員指導のもとで、訓練礼式からはじまり小型動力ポンプの操作方法やホース延長方法などの基礎的な訓練を行います。

5月

幹部団員教養講座

写真
部隊式訓練で放水訓練を実施中の団員

あま市消防団と大治町消防団の合同で幹部団員教養講座を実施します。

海部東部消防組合職員指導のもとで、各分団の分団長及び副分団長を対象に部隊指揮訓練(実践的な放水訓練など)や座学(火災戦術など)の訓練を行います。

6月

海部地方総合防災訓練

写真
水防工法で「月の輪工」を作成している団員

愛知県及び海部地方7市町村、並びに各防災関係機関などが合同で海部地方総合防災訓練を実施します。

あま市からはあま市消防団及び市関連機関が参加し、大型台風や南海トラフ巨大地震を想定した訓練(土のう工法、舟艇組立、初期消火、トリアージなど)や各防災機関と連携した特別訓練を行っています。

7月

訓練指導者講習

写真
エンジンチェンソーを使用し丸太を切断している団員

各分団幹部(班長以上)に対し、区の自主防災訓練において市民に対し指導が出来るように知識や技術を習得するために実施します。

これまでに、消火器の初期消火訓練指導、煙体験ハウスの訓練指導、土のう工法訓練指導、チェンソー取扱い指導、座学(緊急走行の基本的な知識)を行っています。

8月

あま市総合防災訓練

写真
参加市民に対してジャッキの使用方法を説明する団員

地震災害を想定し国、県、防災関係機関、民間協力団体及び自主防災会の参加協力のもと、災害応急対策活動の迅速、円滑化並びに参加機関の有機的かつ効果的な協力体制の確立と防災意識の高揚を図ることを目的として実施します。

あま市消防団としてこれまでに、災害資機材訓練、水防工法、初期消火及び可搬ポンプでの放水訓練などを行っています。

9月

海部東部消防連合演習

写真
あま市消防団、大治町消防団、海部東部消防組合の合同で特別訓練(一斉放水訓練)を実施している団員

地域住民の生命と財産を守る東部一市一町消防の精鋭を観閲し、消防団員・職員の士気ならびに技術の高揚を図り、海部東部地区の消防に対する認識と信頼を深め、安全で快適な住民生活と一市一町の発展の寄与を目的として実施します。

主な演習内容として、観閲及び服装点検、分列行進、特別訓練などを行います。

10月

あま市消防団観閲式及びあま市消防団消防技術大会

写真
各方面隊ごとで分列行進を行っている団員

地域住民の生命と財産を守るあま市消防の精鋭を観閲し、消防団員の技術向上と消防精神の士気高揚を図るとともに、指揮命令及び伝達要領など、消火活動における技術の向上を図り、安全安心で快適な市民生活とあま市の発展の寄与を目的として実施します。

主な内容として、観閲及び服装点検、分列行進、消防技術大会(小型ポンプ操法)などを行います。

11月

秋季全国火災予防運動

写真
各地区を積載車で巡回している団員

火災が発生しやすい時期を迎えるに当たり、火災予防思想の一層の普及を図り、もって火災の発生を防止するため秋季全国火災予防運動期間に呼応してあま市全域で防火啓発を実施します。

消防団は積載車にて各地区を巡回します。

12月

年末夜警

写真
激励を受けるため整列する団員

火を使用する機会が増える年末に際して、防火啓発と警戒を目的に実施します。
市長はじめ、海部地方消防連合会、海部東部消防組合、津島警察署などの激励を受け、消防団員は各地区の防火啓発と警戒を行います。

1月

文化財防火デー

写真
重要文化財である三重塔に向かい一斉放水をする団員

全国一斉に行われる文化財防火デーの一環として、甚目寺観音を対象に、海部東部消防組合、あま市消防団及び甚目寺観音自衛団と協力し合同訓練を実施します。

あま市消防団からは甚目寺観音が地元地区である第1分団が合同訓練に参加します。

3月

春季全国火災予防運動

写真
各分団の積載車

火災が発生しやすい時期を迎えるに当たり、火災予防思想の一層の普及を図り、もって火災の発生を防止するため春季全国火災予防運動に呼応してあま市全域で防火啓発を実施します。

あま市消防団、大治町消防団及び海部東部消防組合合同で、防火パレードとしてあま市及び大治町地内の巡回を行います。

このページに関するお問い合わせ

市長公室 危機管理課

あま市七宝町沖之島深坪1番地
電話:052-444-0862 ファクス:052-441-8330
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。