市長あいさつ(7月)

ページ番号1010398  更新日 令和7年7月1日

印刷大きな文字で印刷

あま市長 村上浩司の写真

日差しも日に日に強さを増しています。いよいよ夏本番ですね。7月といえば、七夕や海の日、そして市内外で開催されるさまざまな夏のイベントが目白押しです。今年もご家族やご友人と一緒に、夏の思い出をたくさん作っていただければと思います。

また、子どもたちは夏休みに入り、普段とは違う生活になりますね。児童館や公民館では、自由研究や書道教室など、学びと遊びが融合したイベントをご用意しています。ぜひ夏休みならではの体験を通じて新しい発見をしてください。

一方で、暑さが厳しい日が続きますので、熱中症には十分ご注意ください。こまめな水分補給や適度な休憩を心がけ、体調管理にはくれぐれも気を付けて過ごしましょう。また、市内公共施設19カ所をクーリングシェルターとして開放しています。対象施設には目印ののぼりが設置してありますので、ぜひご活用いただけると幸いです。熱中症に注意が必要なのは屋外だけではありません。特に高齢の方や小さなお子さまのいらっしゃるご家庭では、屋内にいるときもエアコンや扇風機を上手に活用して、この暑い夏を乗り越えましょう。

最近では、市役所の手続きがオンラインでできるサービスも徐々に増えてきました。また、住民票などの証明書もマイナンバーカードを利用して全国のコンビニエンスストア等で取得できます。お忙しい皆さまの負担を少しでも減らせるよう、これからも市民目線でのサービス向上に努めてまいります。

最後に、皆さまの笑顔あふれる夏となりますよう、私も全力で市政運営に取り組んでまいります。暑い日が続きますが、どうぞお身体を大切に、元気にお過ごしください。

令和7年7月 あま市長 村上浩司

このページに関するお問い合わせ

市長公室 人事秘書課

あま市七宝町沖之島深坪1番地
電話:052-444-1713 ファクス:052-444-1351
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。