市民人権講座「国立駿河療養所現地学習」(終了しました)
イベントカテゴリ: 催し
「ハンセン病療養所現地学習」参加者募集します
ハンセン病の正しい理解のために療養所を訪問してみませんか
静岡県御殿場市にあります国立駿河療養所を訪問し、ハンセン病に対する正しい理解を深めます。
- 開催日
-
令和1年7月2日(火曜日)
- 開催時間
-
午前8時 から 午後7時 まで
あま市役所本庁舎発着
(帰着時間については道路状況により変動があります) - 開催場所
-
訪問先 国立駿河療養所
住 所 静岡県御殿場市神山1915
- 対象
-
あま市在住の方
- 申込み締め切り日
-
令和1年6月21日(金曜日)
- 申込み
-
令和1年6月10日(月曜日)から6月21日(金曜日)
あま市役所人権推進課窓口及びファクス、E-,mailで、
1.郵便番号、住所
2.氏名(ふりがな)
3.電話番号
を記載して申込みして下さい。
- 定員
- 35名(先着順)
- 参加費
- 1,000円
- 行程
-
1.あま市役所本庁舎に集合し、借上げバスにて静岡県御殿場市にある国立駿河療養所に向かいます。
2.講話
3.療養所内見学、
4.国立駿河療養所を出発し、あま市役所本庁舎へ向かいます。 - 留意点
-
事故・怪我等の発生時は、保険の範囲内で対処することに同意の上で申込み下さい。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 人権推進課
あま市七宝町沖之島深坪1番地
電話:052-444-0398 ファクス:052-444-1074
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。