おしえて!あま市イチ推し

ページ番号1010488  更新日 令和7年9月25日

印刷大きな文字で印刷

本事業「おしえて!あま市イチ推し」をPRするトップバナーを掲載しております。

 あま市の魅力や、好きな場所、人、食べ物、歴史文化など、あなたの「あま市イチ推し」を動画で教えてください。応募いただいた動画は、3秒間を切り取って市の公式 YouTube チャンネルで公開します。

 「あま市イチ推し」をたくさん集めて、『 あま市 ♡ 愛 』旋風を巻き起こしましょう!

 皆さんの素敵な動画をお待ちしております!!

 応募期間

令和7年10月1日(水曜日) ~ 令和7年11月30日(日曜日)

応募資格

どなたでもご応募いただけます。
 ※未成年の方は保護者の同意が必要です。未成年の方が応募された場合は、保護者の同意が得られているものと判断します。

応募方法

●Googleフォーム
 動画データの確認
 (1)100MB以下
 (2)ファイル形式(.mp4 .m4v .m4a .mov .qt .3gp .3g2 .f4v等)
 ※編集不可能な動画は採用されない場合があります。
●インスタグラム
 「#あま推しみん」をタグ付けして動画を投稿
 ※DMにて連絡させていただく場合があります。

動画の扱い

●応募された動画の著作権は市に帰属することとします。本ページ下部の同意事項に同意された方のみご応募ください。
●投稿動画のうち最大3秒間を切り取り、使用させていただきます。

コツ七か条

一、撮影前には具体的に動画のイメージをすること。

一、録画ボタンを押してからの3秒間ではなく、動画内の3秒間を使用するため、慌てないこと。

一、私有地では撮影許可を取ること。

一、キャラクターBGM、特定の企業名商品名ロゴ等が入らないようにすること。

一、光等を意識しかわいい・かっこいい構図を確認しておくこと。

一、推すときは恥ずかしがらないこと。

一、小道具の使っても、加工しても、一言だけでも、何人で映っても、どんなポーズでもOK!

公開時期

令和8年3月頃から公開予定
● 市公式YouTubeにて動画を掲載します。 
● 市公式インスタグラムにて「#あま推しみん」の検索をPRする投稿します。
 

同意事項

1 動画の著作権について
 応募された動画の著作権は、市に帰属します。市または市が指名した者は、本動画の公開目的の範囲内において、無償で動画を利用(複製、加工、頒布、公衆送信等)する権利を有するものとします。

2 動画の公開について
 応募された動画は、市の公式YouTubeチャンネル、市のウェブサイト、広報誌、イベント等において公開される場合があります。公開にあたり、動画の一部を抜粋、編集、加工することがあります。応募状況によっては、すべての応募動画が公開されるとは限りません。

3 肖像権・プライバシーについて
 動画に特定の個人が映り込んでいる場合、応募者ご自身が被写体の方(未成年者の場合はその保護者)から動画の公開に関する事前の同意を得てください。市は、動画の内容に関する肖像権やプライバシー侵害等について一切の責任を負いません。

4 第三者の権利侵害について
 動画内で使用されている音楽、画像、映像、商標等が第三者の著作権、肖像権、商標権等の権利を侵害していないことを確認してください。権利侵害があった場合、応募者の責任において解決するものとします。

5 不適切と判断される動画について
 公序良俗に反するもの、政治的・宗教的な宣伝を含むもの、特定の個人・団体を誹謗中傷するもの、その他市が本事業の目的に合致しないと判断した動画は、公開しない場合があります。また、公開後においても、市が不適切と判断した場合は、公開を停止または削除する場合があります。

6 応募後の取り消しについて
 応募いただいた動画の利用同意は、原則として取り消しできません。

7 個人情報の取扱いについて
 応募いただいた個人情報(氏名、連絡先等)は、本動画に関する連絡、および動画の管理のみに利用し、その他の目的で利用することはありません。また、法令に基づく場合を除き、ご本人の同意なく第三者に開示・提供することはありません。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市長公室 企画政策課 

あま市七宝町沖之島深坪1番地
電話:052-444-1712 ファクス:052-444-0982
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。