令和7年度 冬休み児童クラブ利用登録申請について
令和7年度 冬休み児童クラブ利用申込について
令和7年度 冬休み児童クラブ利用申込を受け付けます
対象児童
保護者が労働などにより昼間家庭にいない市内の小学校に就学している児童
※利用児童が定員を超えた児童クラブは利用をお断りすることもありますのでご了承下さい。
また、学校区外のクラブも利用することができますので、詳しくは担当児童館までお問い合わせください。
受付期間
11月1日(土曜日)~11月15日(土曜日)
受付場所
各児童館(日曜・祝日閉館)
※利用申込に関する書類は、各児童館・子ども福祉課で配布しています。
※電子申請の場合は、児童の学区の児童館より申し込みください。
受付時間
午前9時~午後5時
※電子申請の場合は11月1日午前9時~15日午後5時まで。
利用期間
12月24日(水曜日)~1月6日(火曜日)(日曜・祝日・年末年始(12/29~1/3)は閉所)
利用時間
午前7時30分~午後7時
※早朝・延長利用時間(1日100円)午前7時30分~8時、午後6時30分~7時
負担金
5,000円
一世帯で2人以上同時利用の場合は2人目以降の利用料金を1/2の額とします。
申し込み方法
「電子申請での申し込み」と「紙媒体での申し込み」ができます。
《電子申請での申し込み》
電子申請申し込みフォームは事前に登録が必要となります。
各地区で申し込みURLが異なりますので、お子様が通われる小学校区児童館のURLよりお申し込み下さい。
- 【七宝地区小学校:七宝児童館】(外部リンク)

- 【美和地区小学校:美和児童館】(外部リンク)

- 【甚目寺東小学校:甚目寺中央児童館】(外部リンク)

- 【甚目寺東小学校:甚目寺北児童館】(外部リンク)

- 【甚目寺南小学校:甚目寺南児童館】(外部リンク)

- 【甚目寺小学校及び甚目寺西小学校:甚目寺西児童館】(外部リンク)

《紙媒体での申し込み》
各地区の担当児童館(日曜・祝日閉館)で午前9時~午後5時の時間帯に受け付けています。
※利用申込に関する書類は、各児童館・子ども福祉課で配布しています。
問合先
七宝地区小学校:七宝児童館 電話052-442-2550
美和地区小学校:美和児童館 電話052-443-5454
甚目寺東小学校:甚目寺中央児童館 電話052-442-8036
甚目寺北児童館 電話052-445-1367
甚目寺南小学校:甚目寺南児童館 電話052-443-1753
甚目寺小学校及び甚目寺西小学校:甚目寺西児童館 電話052-442-0083
児童クラブのしおりや必要書類
-
令和7年度冬休み児童クラブのしおり (PDF 488.4KB)
-
クラブ登録申請書 (PDF 165.9KB)
-
クラブ登録申請書記入例 (PDF 242.5KB)
-
就労証明書 (PDF 70.5KB)
-
就労証明書記入例 (PDF 154.6KB)
-
就労証明書xlsx (Excel 16.4KB)
関連リンク
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
子ども健康部 子ども福祉課
あま市七宝町沖之島深坪1番地
電話:052-444-3173 ファクス:052-443-2571
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。