新型コロナウイルス感染症について
感染症対策について
感染力が強い変異株についても、基本的な感染症対策が効果的であるといわれております。
日常生活において、クラスターが発生しやすい「密接」「密集」「密閉」のうち一つの密でも避けていただき、ゼロ密へのご協力をお願いいたします。
また、不織布マスクの着用、手洗いうがい、定期的な換気についても、実践をお願いいたします。
市長からのメッセージ
あま市における新型コロナウイルス感染症対策について、あま市長村上よりお話しさせていただきました。下記のリンク先にて動画をご覧いただけます。
新型コロナウイルス感染症について
愛知県PCR等検査無料化事業について
相談窓口
- 新型コロナウイルス感染症に関する「診療・検査医療機関」及び「受診・相談センター」について
- 新型コロナウイルス感染症と診断された患者さん・ご家族の方へ
- 新型コロナウイルスに係る電話相談窓口について (一般相談窓口)
- 新型コロナウイルスに関する心の相談窓口について
- 新型コロナウイルス感染症対策における公共施設の利用について
- 新型コロナウイルス感染症に伴うイベントの中止について
- 未開封・未使用マスクの回収にご協力ありがとうございました。
- あま市新型コロナウイルス感染症対策本部
市民みなさまへお願い
風邪や季節性インフルエンザ対策と同様に、咳エチケットや手洗いなどの実施がとても重要です。感染症対策に努めていただくようお願いいたします。
- 感染症を予防しましょう
- 子どものマスク着用について
- COVID-19(しんがたころなういるすかんせんしょう)の じょうほうについて
- 根拠のない噂にこ注意ください
- 新型コロナウイルスの変異株について
-
家庭内や施設の消毒について (PDF 84.3KB)
事業所のみなさまへお願い
新型コロナウイルス感染症対策に関する、ポスターとリーフレットをご用意しました。
事業所・飲食店や人の集まる場所での掲示、周知など、用途に限らずご自由にダウンロード・印刷してお使いください。(加工・改変はおやめください)
感染症拡大防止のため、ご協力をお願いいたします。
- 事業所のみなさまへお願い
-
一般的な感染症対策について(出典:首相官邸HPより) (PDF 728.9KB)
-
手洗い手順リーフレット(出典:(社)日本食品衛生協会より) (PDF 570.9KB)
-
マスクを着用してください(日本語、英語、ポルトガル語、中国語、韓国語)(あま市) (PDF 357.6KB)
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)について
- 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) COVID-19 Contact-Confirming Application(厚生労働省)(外部リンク)
- 接触確認アプリ利用者向けQ&A(厚生労働省)(外部リンク)
愛知県LINE公式アカウント「新型コロナ対策パーソナルサポート」
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、愛知県が無料通信アプリLINEに公式アカウントを開設しました。
友だちになると、体温、年齢、体調、持病などの状態を入力いただくことで、ひとりひとりに合わせた、新型コロナウイルス感染症に関する情報をお知らせします。
友だち登録は、右QRコードからスマートフォンでご覧ください。
不確かな情報に惑わされないでください
新型コロナウイルス感染症に関する根拠のない噂がインターネットやSNSにおいて掲載されている場合があります。
不確かな情報に惑わされることのないようにしていただき、むやみに転載・拡散することなく、市、県または厚生労働省などの信頼できる公的機関のホームページなどで情報の確認をお願いいたします。
コロナウイルスとは
人や動物の間で広く感染症を引き起こすウイルスです。人に感染症を引き起こすものはこれまで6種類が知られていますが、深刻な呼吸器疾患を引き起こすことがあるSARS-CoV(重症急性呼吸器症候群コロナウイルス)とMERS-CoV(中東呼吸器症候群コロナウイルス)以外は、感染しても通常の風邪などの重度でない症状にとどまります。
詳細は、下記の国立感染症研究所の情報ページをご参照ください。
関連リンク
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 健康推進課
あま市西今宿馬洗46番地
電話:052-443-0005 ファクス:052-443-5461
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。