新型コロナウイルス感染症と診断された患者さん・ご家族の方へ

ページ番号1008007  更新日 令和5年5月8日

印刷大きな文字で印刷

新型コロナウイルス感染症と診断された患者さん・ご家族の方へ

 令和5年5月8日より、新型コロナウイルス感染症の位置づけが5類感染症に変更されます。

 5月8日以降は、感染症法に基づく患者・濃厚接触者の外出自粛は求められません。国が示す以下の推奨期間を目安にご自身の判断で療養してください。

愛知県健康フォローアップセンター(受診・相談窓口)

電話番号 開設日・時間

津島保健所

(所管地区:津島市、愛西市、弥富市、あま市、大治町、蟹江町、飛島村)

0567-24-6999 平日:午前9時から午後5時30分まで
夜間・休日の受診相談窓口 052-526-5887

平日夜間:午後5時30分から翌午前9時まで

土、日、祝日:24時間体制

看護師による相談窓口(一般健康相談) 052-954-6272 平日:午前9時から午後5時30分まで

詳細については、下記リンクの津島保健所の公式ウェブサイトや厚生労働省HP、内閣官房HPにてご確認をお願いいたします。

※不要不急の保健所へのお電話はご遠慮ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

子ども健康部 健康推進課(甚目寺保健センター)

あま市西今宿馬洗46番地
電話:052-443-0005 ファクス:052-443-5461
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。