後期高齢者健康診査
後期高齢者健康診査
糖尿病等の生活習慣病を早期に発見し、重症化の予防を図るため、年1回の健康診査を実施します。
後期高齢者健康診査
対象者
後期高齢者医療制度の被保険者(対象者には案内を送付します。)
実施場所
海部地区・津島市指定医療機関
実施期間
6月から10月まで(一部対象者は12月まで)
受診費用
無料
健診内容
診察、身体計測、血圧測定、尿検査、血液検査(脂質、糖代謝、肝機能、腎機能、痛風、貧血)、心電図
※ 実施基準に該当された方には、眼底検査も実施します。
申込先
予約の有無については、受診される医療機関へお尋ねください。
※ 指定医療機関については、5月に送付する案内でご確認ください。
健診時の持ち物
・後期高齢者医療健康診査受診券(5月に送付します。)
・保険証
※ がん検診を受診される場合は「がん検診受診券」と「検診料」が必要です。
結果返却
直接、医療機関より返却します。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 保険医療課 保健事業グループ
あま市七宝町沖之島深坪1番地
電話:052-444-3168 ファクス:052-443-2571
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。