青色防犯パトロール

ページ番号1002272  更新日 平成30年12月5日

印刷大きな文字で印刷

青色防犯パトロール

青色防犯パトロールとは?

青パト車

 青い回転灯をつけた自動車を見たことはありますか?
 一般の自動車に回転灯を装備することは法令で禁止されていますが、平成16年12月より、警察から「青色回転灯を装備する自動車による自主防犯パトロールを適正に行うことができる旨の証明」を受けた団体については、青色回転灯を装着することができるようになりました。これらの自動車でパトロールすることを「青色防犯パトロール」と言います。
 

青色防犯パトロールの効果

 青色防犯パトロールを行うことで、住民の皆様に安心感を与え、さらに防犯意識の向上にも繋がります。また、犯罪抑止効果も高いと言われています。
 現在、あま市では8団体の青色防犯パトロール隊が活動しています。認知度が高まり、団体数が増えることで、より安全安心なまちづくりを推進できると考えています。
 

青色防犯パトロールを行うことができる団体

  1. 県又は市区町村
  2. 県知事、警察本部長若しくは警察署長又は市区町村長から防犯活動の委嘱を受けた団体又は委嘱を受けた者により構成される団体
  3. 地域安全活動を目的とする一般社団法人又は一般財団法人
  4. 地域安全活動を目的として設立されたNPO法人
  5. 市区町村長から認可を受けた地縁団体
  6. 1から5と同等に自主防犯パトロールを適正に行うことができると認められる団体
  7. 以上1から6までのいずれかから防犯活動の委託を受けた団体

出典:https://www.pref.aichi.jp/police/anzen/anmachi/jishubouhan.html
(愛知県警察より)

 詳細については津島警察署へお問い合わせください。

お問い合わせ先
 津島警察署 
 電話:0567-24-0110

青色防犯パトロール実施までの流れ

  1. 青色防犯パトロール講習を受講
  2. 津島警察署生活安全課へ書類を申請
  3. 証明書・標章・パトロール実施者証を受領
  4. 受領後、15日以内に運輸支局等で車検証の備考欄に「自主防犯活動用自動車」の記載を受ける
  5. 青色防犯パトロールを開始する(自動車に青色回転灯とパトロール活動中であることを表すプレートをつけて行ってください)
     

青パト参考写真


このページに関するお問い合わせ

市長公室 危機管理課

あま市七宝町沖之島深坪1番地
電話:052-444-0862 ファクス:052-441-8330
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。