防犯灯設置費補助金について
防犯灯設置費補助金とは
区や自治会(以下「区等」という。)が、防犯灯(一般交通の用に供する道路を照らす防犯を目的とした電灯)を新設または器具を取り換えるのに必要な経費について、「あま市防犯灯設置費補助金交付要綱」に基づき補助を行っています。(電球の交換など一部修繕等の費用は対象となりません。)
補助事業内容
設置する防犯灯の種類 |
補助率 |
補助金の上限額 |
---|---|---|
・LED灯(新設) ・非LED灯からLED灯 |
2/3
|
40,000円 |
・非LED灯(新設) ・非LED灯から非LED灯 ・LED灯からLED灯 |
1/2 |
13,000円 |
※補助金額は、1灯当たりの費用に補助率を乗じ、千円未満の端数があるときは切り捨てます。
申請方法及び申請の流れ
(1)道路占用許可申請書の提出
【区等】
道路占用許可申請書(様式第4号)の提出
添付書類:位置図、(ただし、自治会申請の場合は、地元同意書添付)
(2)交付申請について
交付申請書1枚につき1灯の申請となります。(複数の防犯灯を申請する場合は、その都度交付申請書の提出が必要となります)
【区等】
防犯灯設置費補助金交付申請書(第1号様式)の提出
添付書類:見積書・位置図
⇓
【市】
防犯灯設置費補助金交付決定通知書(様式第2号)による補助金交付決定の通知
(3)実績報告について(事業の実施終了後)
【区等】
防犯灯設置費補助金実績報告書(第5号様式)の提出
添付書類:領収書の写し・工事竣工写真(設置前・設置後)
⇓
【市】
防犯灯設置費補助金確定通知書(様式第6号)による補助金確定の通知
(4)支払請求について
【区等】
防犯灯設置費補助金交付請求書(第7号様式)の提出
⇓
【市】
補助金の振込み
注意事項
防犯灯設置費補助金の手続きは、区長や自治会長等に限ります。
一般の住民の方が、防犯灯の設置を希望される際は、お住まいの地域の組長・町内会長・区長等へご相談ください。
このページに関するお問い合わせ
市長公室 危機管理課
あま市七宝町沖之島深坪1番地
電話:052-444-0862 ファクス:052-441-8330
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。