男性とお父さんのための料理講座(家事等実践講座)
イベントカテゴリ: 催し
塩も砂糖も計量しない。カンタン男メシ。
「いつまでも健康でありたい。」「自分でササッとカッコよく料理ができたら…」という男性のための料理講座を開催します。塩も砂糖も計量不要で簡単!安くておいしい、市栄養管理士の自慢のレシピ!料理が初めての人でも安心してチャレンジできます。おひとり様でも、お子さまやお孫さんとご一緒でもOK!ぜひ参加ください。
- 開催日
-
令和5年9月30日(土曜日)
- 開催時間
-
午前10時 から 午後0時15分 まで
受付 午前9時40分 から
- 開催場所
-
美和公民館 調理室
- 対象
-
市内在住または、市内在勤の男性 子または孫(未成年は性別不問)との参加も可
- 内容
男女共同参画家事等実践講座「男性とお父さんのための料理講座」
台湾まぜそば、バンバンジー、野菜たっぷりスープ を調理します。会食して片付けまでの家事を実践します。レシピを考案し当日の講師を務めるのは市管理栄養士。ベテランの食育ボランティアもあなたをサポートします。
- 申込み締め切り日
-
令和5年8月31日(木曜日)
申込みは終了しました。
- 申込み
-
必要
電話または、あま市役所1階人権推進課でお申し込みください。
別添の申込用紙に記入してご提出ください。なお、申込用紙は人権推進課窓口にもあります。
- 持ち物
- マスク、三角巾(バンダナ可)、ふきん2枚、飲み物、エプロン(あれば)
- 人数
- 12組(先着順)
- 参加費
- 一人300円
- 参加人数
- 1組3人まで
- 講師
- 市管理栄養士
- その他
-
【託児】無料で利用できます。要申込、生後4カ月以上小学生までのお子様対象
※感染症などの状況により、内容が変更または中止となる場合があります
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 人権推進課
あま市七宝町沖之島深坪1番地
電話:052-444-0398 ファクス:052-444-1074
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。