「愛知県中小企業応援障害者雇用奨励金」について
中小企業応援障害者雇用奨励金
愛知県では、2017年度に「中小企業応援障害者雇用奨励金」制度を独自に創設し、障害者雇用の促進を図っています。
障害者の就労機会の更なる拡大を図るため、是非御活用ください。
【2022年4月1日支給要件改正】
2022年4月1日以降の雇入れについては、採用時の年齢の上限が撤廃されました。
※2022年3月31日までの雇入れについては、雇入れ日現在において満65歳未満である者に限ります。
奨励金の概要
障害者雇用の経験のない中小企業(常時雇用する労働者数が300人以下の中小企業)が、対象となる障害者を初めて雇用した場合(過去3年間に対象障害者の雇用実績がない場合も含む。)に奨励金を支給します。
申請方法
対象労働者の雇入れ日から6カ月経過した日の翌日から起算して2カ月以内に支給申請書等の必要書類を郵送(簡易書留等記録が残る方法に限る。支給申請期限までに必着のこと。)又は持参により提出してください。
※必要書類については、「申請の手引き」を御確認ください。
申請受付・問い合わせ
〒460-8501
名古屋市中区三の丸三丁目1番2号
愛知県労働局就業促進課 高齢者・障害者雇用対策グループ
電話 052-954-6367(ダイヤルイン)
ファクス 052-954-6927
このページに関するお問い合わせ
建設産業部 商工観光課
あま市七宝町沖之島深坪1番地
電話:052-441-7118 ファクス:052-441-8387
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。