第3次あま市地域福祉計画
第3次あま市地域福祉計画・第3次あま市社会福祉協議会地域福祉活動計画
本市では、平成31年3月に策定した第2次地域福祉計画の期間満了に伴い、第3次地域福祉計画を策定いたしました。
計画の策定にあたり、市民アンケートや団体アンケート、地域懇談会、パブリックコメントを実施し、住民の皆様からのご意見をもとに市が抱える地域福祉課題の検証を行い、地域での課題解決に向けて取組の方向性を示す計画となっております。みんなが安心して共生できる「地域共生社会」の実現に向けて、「みんなでつくり みんなが集う あまの福祉コミュニティ」を基本理念とし、福祉の支援が必要な人だけでなく、地域のあらゆる人を対象とした「福祉コミュニティ」を推進するため、主役となる市民の皆様はじめ、担い手となる方々と公助となる行政とが共に取り組んで地域福祉を推進してまいります。
また、この計画は地域福祉推進の実効性を高めるため、あま市社会福祉協議会が策定する「第3次あま市社会福祉協議会地域福祉活動計画」とも整合性を図り、一体的な計画として策定しております。
計画期間が終了した計画書
-
第2次あま市地域福祉計画・第2次あま市社会福祉協議会地域福祉活動計画 (PDF 7.4MB)
-
第2次あま市地域福祉計画・第2次あま市社会福祉協議会地域福祉活動計画概要版 (PDF 1.7MB)
-
あま市地域福祉計画・あま市社会福祉協議会地域福祉活動計画 (PDF 3.4MB)
-
あま市地域福祉計画・あま市社会福祉協議会地域福祉活動計画概要版 (PDF 4.4MB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 社会福祉課
あま市七宝町沖之島深坪1番地
電話:052-444-3135 ファクス:052-444-1074
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。