あま市の企業誘致について

ページ番号1010303  更新日 令和7年4月28日

印刷大きな文字で印刷

あま市の企業誘致について

現在、あま市都市計画マスタープランでは、下記の地区を産業誘導候補地としています。
本市は名古屋市の都市部に近接し、高速道路のインターチェンジから数分程度でアクセス可能で、良好な立地条件なまちです。

以下の図については、概ねの区域を提示したものであります。

これらの地区にて、新規で企業立地を検討している方は、企業誘致対策課までご相談ください。

産業誘導候補地とは?

産業誘導候補地とは、企業誘致を目的として整備された工業用地や産業用地などを指します。企業を誘致することで地域経済の活性化や雇用の創出などが期待できます。

(1) 方領地区
所 在 地 :方領北ノ川、東七ノ坪、上川端、五反地
アクセス:東側:高速名古屋環状2号線(清洲西インター)に近接
     南側:県道給父清須線
事業主体:用地取得した企業(一部愛知県企業庁造成区域あり)
面  積:約24ha

(2) 丹波地区
所 在  地:丹波深田、竹花、高畑、中橋宮前、宮西
アクセス:西側:県道西尾張中央道
     南側:県道給父西枇杷島線
事業主体:用地取得した企業
面  積:約22ha

(3) 篠田地区
所 在 地 :篠田巴塚、山吹、藤東
アクセス:南側:県道あま愛西線
事業主体:用地取得した企業
面  積:約17ha

(4) 下田地区
所 在  地:七宝町下田江向、莪原裏
アクセス:南側:県道名古屋津島線
事業主体:用地取得した企業
面  積:約9ha

(5) 伊福地区
所 在  地:七宝町伊福江向、十三、戸田境、十七、猿学、隅田
アクセス:中央:名古屋市道新家戸田線、東名阪自動車道(名古屋西インター)近接
事業主体:用地取得した企業
面  積:約37ha

(6) 川部地区
所 在  地:七宝町川部植田、八反田
アクセス:中央:市道蟹江川西幹線
事業主体:用地取得した企業
面  積:約13ha

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

建設産業部 企業誘致対策課

あま市七宝町沖之島深坪1番地
電話:052-444-1372 ファクス:052-441-8387
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。