納税証明書の郵送申請について
税関係の納税証明書
市税関係の納税証明書を郵送にて申請することができます。
<注意事項>
軽自動車の継続検査用の納税証明書ではありません。
申請書記入要領
- 住 所
- 現在お住まいの住所を記入してください。
- 氏名(フリガナ)
- 氏名(フリガナ)を記入してください。(名前に改名のあった方は、旧姓も記入してください。)
※法人の場合は、法人代表者印を押印してください。
※余白にお昼間に連絡のとれる電話番号(携帯番号)を記入してください。 - 生 年 月 日
- 生年月日を記入してください。
- 税 目
- 必要とする税目にレ点を記入してください。
- 必 要 部 数
- 必要な枚数
- 年 度
- 必要とする年度
※代理人申請の場合は、代理人の欄に代理人の現住所・氏名・生年月日・請求者と代理人の関係を記入してください。
申請書と同封していただくもの
- 返信用封筒
- 切手を貼付し、宛名を記入してください。
(注)証明書のお届け先は納税義務者ご本人様及び納税義務者から委任を受けた方宛に限ります。 - 手 数 料
-
定額小為替で必要枚数分お釣りのないように用意してください。
また、定額小為替は郵便局で購入してください。証明手数料:200円(1納税義務者、1通につき)
- 本人確認書類
- 本人確認ができる公的証明書のコピー
(※代理人申請の場合、代理人の本人確認ができる公的証明書のコピー)
例:マイナンバーカード(顔写真面のみ)、運転免許証、パスポートなど - 代理人選任届(委任状)
- 代理人による申請の場合は、代理人選任届(委任状)の提出が必要となります。
送付先
〒497-8602
愛知県あま市七宝町沖之島深坪1番地
あま市役所 市民生活部 市民課 あて
愛知県あま市七宝町沖之島深坪1番地
あま市役所 市民生活部 市民課 あて
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 市民課
あま市七宝町沖之島深坪1番地
電話:052-444-3167 ファクス:052-443-3555
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。