市長あいさつ(5月)
木々の息遣いが間近に感じられるよい季節となりました。
新年度が始まって1か月が経ちました。
入学、入社、進級、異動など、新しい環境で生活を始められた方も少しずつ慣れてきた頃ではないでしょうか。
さて、海部地域の7自治体(あま市、津島市、愛西市、弥富市、大治町、蟹江町、飛島村)の住民の皆さんへの情報伝達手段として、平成25年4月に開局したコミュニティFM放送局「エフエムななみ」をお聞きいただいていますか。
「エフエムななみ」では、各市町村からの自治体情報、地域のイベントやニュース、防犯防災情報など、地域に密着した情報を毎日皆さんにお届けしています。また、災害発生時には、緊急放送に切り替えて避難情報や災害情報を即座にお伝えします。
停電時でも使えるラジオは、特に災害時には有力な情報収集手段となります。ラジオを常備していただき、「エフエムななみ」を皆さんの情報収集手段の一つとしてぜひご活用ください。
市役所では、今年も地球温暖化防止及び省エネルギー対策の一環として、5月1日からクールビズを実施いたします。職場に適した身だしなみを意識し、清潔感のあるエコスタイル(ノーネクタイ・軽装等)で執務させていただきますので、市民の皆さまのご理解、ご協力をお願いいたします。
平成29年5月
あま市長 村上浩司
このページに関するお問い合わせ
市長公室 人事秘書課
あま市七宝町沖之島深坪1番地
電話:052-444-1713 ファクス:052-444-1351
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。