市長あいさつ(7月)
陽射しが日増しに強くなり、海や山が恋しい季節となりました。
夏は海水浴、川遊び、登山など、アウトドアでのレジャーを楽しむ機会が増える季節です。自然に触れるレジャーは楽しみがある半面、自然ならではの危険が伴うため、毎年多くの事故が発生しています。事故を防ぐためには、きちんと危険を認識することが大事です。危険な場所や天気などの状況を確認し、楽しい夏をお過ごしください。
皆さんは定期的に体を動かしていますか?
あま市では「市民ラジオ体操の集い」を5月28日(日曜日)に美和中学校、6月25日(日曜日)に甚目寺総合体育館で行いました。今月は23日(日曜日)に七宝北中学校で午前8時より実施いたします。
健康を維持するために体を動かすことは大切ですが、忙しくて体を動かす時間がない方もいらっしゃると思います。
場所を選ばず、わずかな時間で行うことができるなど、手軽に始められるラジオ体操。運動不足の解消や健康維持のために始めてみませんか?
熱中症は、梅雨の合間に突然気温が上がった日や梅雨明けの蒸し暑い日など、体が暑さに慣れていないこの時期に多く発生します。熱中症を予防するためには、暑さに負けない体づくりが大切です。日頃から水分補給、栄養バランスの整った食事、睡眠時間の確保、適度な運動を心がけ、熱中症にならないようお気をつけください。
平成29年7月
あま市長 村上浩司
このページに関するお問い合わせ
市長公室 人事秘書課
あま市七宝町沖之島深坪1番地
電話:052-444-1713 ファクス:052-444-1351
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。