後期高齢者医療制度 よくある質問
質問交通事故で病院にかかったが、後期高齢者医療制度の保険証または資格確認書は使えるか。
回答
■交通事故で病院にかかった場合、後期高齢者医療制度の保険証または資格確認書は使えますが、届出が必要です。休日等は後からでもかまいませんので、速やかに届出てください。
■交通事故以外にも相手の故意・過失でけがをしたり病気になった場合も含めて届出が必要です。
(注)本人が届出に来られない場合、代理の方の届出も可能です。
《申請書等・対象内容など》
○届出の際には、「第三者の行為による傷病届」、「事故発生状況報告書」、「念書」を記入していただきます。
○「交通事故証明書」の添付(写し可)が必要です。「交通事故証明書」は自動車安全運転センター愛知県事務所(名古屋市中区三の丸2-1-1 愛知県警察本部内 電話052-954-8930)で交付されます。
○届出の際、印鑑が必要ですのでご持参ください
《問い合わせ先》
市民生活部保険医療課 電話 052-444-3168
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 保険医療課
あま市七宝町沖之島深坪1番地
電話:052-444-3168 ファクス:052-443-2571
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。