あま市版すまいの終活ナビ(建物の解体費用、土地の売却価格が無料で把握できます)
あま市版すまいの終活ナビ(建物の解体費用、土地の売却価格が無料で把握できます)
本市は、2025(令和7)年10月16日に株式会社クラッソーネと「空き家除却促進に係る連携協定」を締結しました。
この協定締結によって、「あま市版 すまいの終活ナビ」及び「あま市版 解体費用シミュレーター」をご利用いただけるようになりました。
あま市版すまいの終活ナビ
すまいの終活ナビは、建物の解体費用や建物解体後の土地の査定価格の相場をAIシミュレーターにより、無料で把握できるサービスです。
空き家の利活用や解体を検討する際の参考や、親族同士の話し合いのきっかけとして、ぜひご活用ください。
解体費用の相場がわかる あま市版 解体費用シミュレーター
解体費用シミュレーターは、解体費用の相場をAIシミュレーターにより、無料で把握できるサービスです。
建物の条件を入力することで、簡単に解体費用の概算がわかります。
併せて、あま市空家解体促進費補助金の活用もご検討ください。
【利用上の注意】
・シミュレーターの結果は解体費用を保証するものではありません。
・シミュレーターの結果は概算であり、現地調査による正式解体見積もり費用と差異が発生します。
・傾斜地、重機搬入が困難な接道状況やアスベスト除去が必要な物件などはシミュレーターの結果よりも解体費用が大幅に高くなる場合があります。
・シミュレーターはInternet Explorer(閲覧ソフト)非対応ですのでご注意ください。
空き家所有者向けセミナーについて
主催:株式会社クラッソーネ
(このセミナーは、株式会社クラッソーネが独自で開催するもので、市は関与していません。)
開催方法:オンライン形式
参加費:無料
開催日、内容については以下のリンクよりご確認いただけます。
株式会社クラッソーネについて
本社:愛知県名古屋市中区栄2丁目11-30セントラルビル5階
代表者:代表取締役CEO 川口 哲平
事業内容:全国約2,100社の解体工事会社をネットワークする解体工事DXプラットフォーム「クラッソーネ」を運営
経済産業省、「行政との連携実績のあるスタートアップ100選」で紹介。
- 株式会社クラッソーネ(会社ホームページ)(外部リンク)
- 解体工事の相談サービス「クラッソーネ」 (外部リンク)
- サービス利用の流れ「クラッソーネ」 (外部リンク)
- あま市の解体費用相場「クラッソーネ」(外部リンク)
このページに関するお問い合わせ
建設産業部 都市計画課
あま市七宝町沖之島深坪1番地
電話:052-441-7112 ファクス:052-441-8387
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。