空家等対策に関する協定について
株式会社クラッソーネと「空き家除却促進に係る連携協定」を締結しました
この協定は、AI査定で手軽に建物の解体費用や土地の売却価格の相場をオンラインで提供するサービスを有している株式会社クラッソーネと連携し、所有者等への情報提供・相談支援を強化することで、空き家対策を円滑に推進し、地域住民の安全・安心な生活環境を確保することを目的として締結したものです。
愛知県土地家屋調査士会と「空家等対策に関する協定」を締結しました
この協定は、空き家対策に係る相談体制を強化するため、土地境界の調査・測量及び不動産登記に関する業務に精通している愛知県土地家屋調査士会との間に締結したものです。
愛知県司法書士会と「空家等対策に関する協定」を締結しました
この協定は、愛知県司法書士会と連携・協力し、空き家の発生の要因の一つである相続などの権利関係の問題を解消することにより、空き家の発生を防止し、良好なまちづくりを進めていくことを目的として締結したものです。
公益社団法人全日本不動産協会愛知県本部と「空家等対策に関する協定」を締結しました
この協定は、市及び不動産協会が相互に連携・協力することで、空家等の流通及び活用を促進し、空家等の発生の抑制及び適切な管理を図ることにより、総合的な空家等対策を推進することを目的として締結したものです。
公益社団法人愛知県建築士事務所協会と「空家等対策に関する協定」を締結しました
令和2年11月13日、空家等がもたらす諸問題に対して、新たに専門家の持つ知識やノウハウを活かし、官民連携のもと総合的な対策を推進することを目的とするため、「公益社団法人愛知県建築士事務所協会」と締結しました。
愛知県宅地建物取引業協会、公益社団法人あま市シルバー人材センターと「空家等対策並びに適正な管理の推進に関する協定」を締結しました
あま市では年々増加傾向にある空き家の問題に対し、不動産関係団体と連携した対策を進めるため、公益社団法人愛知県宅地建物取引業協会並びに空家等の適正な管理の推進に向けて公益社団法人あま市シルバー人材センターと協定を締結しました。
今後は、チラシやホームページ等による啓発活動の実施や、空き家に関する相談の受付などについて、両者が協力して取り組んでいきます。
このページに関するお問い合わせ
建設産業部 都市計画課
あま市七宝町沖之島深坪1番地
電話:052-441-7112 ファクス:052-441-8387
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。