戸籍謄本等の広域交付について(あま市に本籍地がない場合)
戸籍謄本等の広域交付とは
戸籍法の一部改正により、令和6年3月1日から戸籍謄本等を本籍地以外の市区町村窓口でも取得できるようになりました。
あま市に在住で本籍地が遠方の方も、あま市役所の市民課窓口で取得できます。
戸籍謄本等を広域交付で取得するには
- 申請者
-
- 本人
- 配偶者
- 直系尊属(父母・祖父母など)
- 直系卑属(子・孫など)
※第三者請求や代理人選任届(委任状)による代理人請求はできません。
- 持参していただくもの
-
- 申請者の本人確認書類
(運転免許証・マイナンバーカード・パスポートなどの国または地方公共団体
が発行した顔写真付きで有効期間内のもの)
※広域交付は厳格な本人確認が求められるため、健康保険証等の顔写真のない
本人確認書類は認められません。
-
広域交付の対象となる
証明書及び手数料
-
- 戸籍謄本(戸籍全部事項証明書) 1通 450円
- 除籍謄本(除籍全部事項証明書) 1通 750円
- 改製原戸籍謄本 1通 750円
- 注意事項
-
- 郵送による請求はできません。
- 戸籍抄本(戸籍個人事項証明書)、除籍抄本(除籍個人事項証明書)、戸籍の附票の写し、受理証明書、身分証明書等は広域交付の対象外のため、本籍地(受理証明書は届書受理地)に請求してください。
-
戸籍が電算化されていない(紙で保管されている)ものは、広域交付の対象外となりますので本籍地に請求してください。
-
本籍地の市町村への確認等で、交付までに時間がかかる場合がありますのでご了承ください。
-
システム障害等により、広域交付が行えない場合がありますのでご了承ください。
受付時間、受付場所について
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 市民課
あま市七宝町沖之島深坪1番地
電話:052-444-3167 ファクス:052-443-3555
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。