介護職員等処遇改善加算について

ページ番号1006292  更新日 令和7年3月12日

印刷大きな文字で印刷

「介護職員等処遇改善加算」の届出について

詳細は、介護保険最新情報をご確認ください。

提出先

【介護職員等処遇改善加算計画書】
 地域密着型サービス、介護予防・日常生活支援総合事業についてはあま市に提出してください。

※愛知県所管の訪問介護又は通所介護と一体的に行っている介護予防・日常生活支援総合事業(訪問型サービス又は通所型サービス)は、尾張福祉相談センターへ届け出るとともに、あま市にも届出書を提出してください。

申請書

※別紙様式2-3及び2-4の入力は不要です。

※令和7年度の処遇改善加算に係る計画書は、介護人材確保・職場環境改善等事業の補助金に係る計画書と一体的になっています。処遇改善加算はあま市に、補助金については愛知県に提出をお願いいたします。なお、補助金の詳細につきましては、国コールセンター又は県ホームページをご確認ください。

・コールセンター:介護職員等処遇改善加算等 厚生労働省相談窓口

  050-3733-0222(午前9時00分~午後6時00分 土日含む)

・愛知県ホームページ

記入例

令和6年度介護職員等処遇改善加算等実績報告書について

実績報告書の提出期限は、令和7年7月31日(木曜日)です。(郵送可。当日消印有効)

介護給付費算定に係る体制等に関する届出書

以下のページをご覧ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

福祉部 高齢福祉課

あま市七宝町沖之島深坪1番地
電話:052-444-3141 ファクス:052-443-2571
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。