障がいのある人への虐待防止のための講演会

ページ番号1010573  更新日 令和7年10月8日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 健康・福祉

あま市虐待等防止ネットワーク協議会主催講演会

~この地域で障がい者虐待をなくすために~

あま市虐待等防止ネットワーク協議会では、虐待等防止のための取組として、毎年講演会を開催しております。

本年は障がい者虐待防止をテーマとした講演会を開催します。

虐待を防止することは、障がいのある人の権利を守るのはもちろん、事業所とそこで働くスタッフを守ることにもつながります。

半田市障がい者相談支援センターで相談支援専門員として、長年障がいのある人の支援に当たってきた徳山氏が、障がい福祉施設での虐待防止にスポットを当ててお話しします。

この地域から障がい者虐待をなくすために、一緒に考えましょう。

開催日

令和7年10月23日(木曜日)

開催時間

午後2時 から 午後3時30分 まで

午後1時30分開場

開催場所

市役所2階D会議室

内容

障がいのある人への虐待防止のための講演会
~この地域で障がい者虐待をなくすために~

講師 徳山 勝 氏

   半田市障がい者相談支援センター 副センター長
   日本精神保健福祉士協会 業務執行理事
   日本相談支援専門員協会 政策委員
   厚生労働省 精神障害にも対応した地域包括ケアシステム構築支援事業
   広域アドバイザー

 

申込み

不要

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

福祉部 障がい福祉課

あま市七宝町沖之島深坪1番地
電話:052-485-5980 ファクス:052-444-1074
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。