流域モニタリング一斉調査の参加者を募集します。
流域モニタリング一斉調査の参加者募集
河川やため池など身近な水環境に興味を持っていただくため、県民の方々を対象に県内全域で「流域モニタリング一斉調査」を実施します。
この調査は、参加者の五感により水の色やにおいなどを評価するもので、どなたでも簡単に実施することができます。
この度、令和6年度の調査の参加者(グループ)を次のとおり募集します。
・対象=どなたでも参加できます。(小学生以下の方は、保護者の方と一緒に参加してください。)
・調査機関=6月20日(木曜日)から9月末まで【(注)期間内に調査ができない場合は、調査日を変更できます。】
・調査内容=身近な水辺(川やため池、湖、水路、海辺など)で「水のきれいさ」「水の量」「生態系」「水辺のようす」を調べ、所定の調査表にて報告してください。
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 環境衛生課
あま市七宝町沖之島深坪1番地
電話:052-444-3132 ファクス:052-445-3856
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。