フードドライブポスト

あま市では食品ロス削減へ向けた取り組みの一環として「フードドライブポスト」について、あま市社会福祉協議会及び株式会社バローホールディングスと覚書を締結しました。
「フードドライブ」とは、家庭や事業所等で食べきれず眠っているなどの食料品を募集し、食料品を必要とする方々へお届けする食品ロス削減へ向けた取り組みです。
「ポスト」とは、フードドライブにおける食料品の回収箱であま市内の4カ所にポストを設置しています。
ご協力をお願いします。
覚書締結式・フードドライブポスト設置式

フードドライブポスト
ご協力をお願いしたい食品
・常温保存ができる未開封のもの
・1カ月以上賞味期限があるもの
・缶詰
・レトルト、インスタント食品
・乾麺、お米、お菓子
・飲料 (アルコールを除く)
ポスト設置場所
![]()
・あま市役所(1階 エントランス)
・甚目寺総合福祉会館
・七宝老人福祉センター
・美和総合福祉センター すみれの里
・V-drug 甚目寺西店
・V-drug 七宝店
・V-drug 甚目寺南店
問合先
・社会福祉法人 あま市社会福祉協議会 本所 地域福祉課(甚目寺総合福祉会館内)
電話:052-443-4291
・あま市役所 市民生活部環境衛生課
電話:052-444-3132
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 環境衛生課
あま市七宝町沖之島深坪1番地
電話:052-444-3132 ファクス:052-445-3856
Eメールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。